更新日:2023年9月1日
自分から決断したとしても、失恋したとしても、長年付き合った彼氏との別れはダメージが大きいもの。その後、付き合っていた頃の想い出に浸ったり寂しさを感じている方へ。

しかし、そんな時こそ、あなた自身が率先して気持ちを切り替え、前に進むことが大切。
この記事では、別れた後の気持ちを切り替える方法を具体的にご紹介し、さらに、別れの原因や経験を次の恋愛に活かす方法も提案します。
あなたが過去の恋愛を乗り越え、新たな人生を歩むためのヒントになれば幸いです。
長く付き合った彼氏と別れたその後は?別れた理由から学ぶ事
別れた理由から学ぶべきことは、まず自分と相手の関係性や価値観の違いを理解することから、と言われます。
恋愛はコミュニケーションが鍵であり、言葉の行き違いが喧嘩や誤解の原因になることも多いため、自分の言葉や行動を振り返り、相手の気持ちや立場に立って考えることが重要になります。

また、過去の恋愛で抱えた悩みや不安についても自分特有の傾向が無いかどうかを含めて見つめ直し、今後の恋愛に活かすことができれば、次に出会う人とは、より良い関係が築けることでしょう。
別れを経験したからこそ見えてくる自分の成長や変化を受け入れ、前向きな気持ちで次の恋愛に向かうことが大切ですね。
別れからの立ち直り方
別れ・失恋から立ち直る方法は様々です。恋愛が終わった原因や自分の気持ちを整理し、前向きな気持ちに切り替えることで次のステップに進めます。
また、新しい趣味や仕事に打ち込むことで失恋の悩みから離れ、自分の心と向き合う時間を持つことができます。自分を磨くことは、新しい恋愛に臨む準備となっていきます。
別れの寂しさに対処する方法
別れの寂しさに対処する方法は、以下のようにいくつかあります。
自分の感情を素直に受け入れる
自分の感情を素直に受け入れることが大切です。受け入れないと消化していけないからです。悲しみや寂しさを感じることは人間らしい感情であり、その気持ちに耐えながら自分を励ましましょう。
友達や家族と過ごす時間を大切にする
友達や家族と過ごす時間を大切にすること。寂しさを紛らわせますし、彼らとの楽しい会話や共有する思い出は心の支えとなり、前向きな気持ちになるきっかけにもなります。
新しい趣味や活動に取り組む
新しい趣味や活動に取り組むことで、別れの寂しさから離れて自分の成長や新しい出会いに焦点を当てることができるようになります。
自分自身を大切に
長く付き合った相手と別れた後、何も手につかなくなることもあるでしょう、でも、自暴自棄にならず自分自身を大切にしましょう。
失恋・別れはみんなが経験している
失恋や別れで辛い想いをするのは、あなた一人だけではありません。多くの人が経験していることを忘れないでください。恋愛は人生の中で大切な経験であり、自分自身や相手と向き合いながら成長する機会になります。

多くのカップルが付き合い、別れ、新しい恋に出会う中で様々な気持ちや感情を経験し、それぞれの関係や心の成長を重ねています。
次の出会いに活かす思考に切り替える
恋人との別れは時に大変辛く悩ましいものであり、その原因は様々。しかし、別れの経験から学ぶことも多く、相手との関係や自分の心に深く気づくことができます。
自分の時間を有意義に過ごす方法
一定の時間が過ぎてあなたの気持ちが落ち着いてきたら、そろそろ自分ための時間を有意義に過ごす方法を探し始めましょう。
自分の趣味や興味、好きなことをしましょう
自分の趣味や興味に合わせた活動を心がけることで、自ずと自分の魅力や価値が向上していきます。

これは、どんな心療内科や薬よりも効き目のある方法だと思われます。
一日の計画を立てて、何をして過ごすか明確にする
大きな別れの後は、呆然として一日を過ごしてしまいがちです。しかし、そこは頑張って一日の計画を立て、何をして過ごすかを明確にしてスケジュールを作ってみましょう。
そうすれば、効果的な時間の使い方が可能になっていきます。
自分の成長や将来につながる勉強や習い事を始める
自分の成長や将来につながる勉強や習い事を始めることで、自己投資をしているという実感がわき、自分の価値を高めることうを実感できます。
月に数回、他の人と一緒に学べるセミナーやワークショップに参加して、新しい出会いや知識を得ましょう。
次の恋愛につなげるためのアプローチ
次の恋愛につなげるためのアプローチとして、まず自分自身を大切にし自己改善に努めることを始めたら、自分に自信を持ち、周囲から見ても魅力的に映るようになっていきます。
その上で、次の恋愛に臆せずチャレンジすることが大切です。
友人や家族などに恋活を宣言する
これを機に、友人や家族など大切な人と連絡を取り合い、長年付き合った相手と別れたことを周知し新しく恋活をはじめた旨を宣言しましょう。

思わぬ人から素敵な相手を紹介して貰えるかもしれません。
新しい出会いを求めて異性と交流する
新しい出会いを求めて、異性と交流する場を増やしましょう。職場や趣味の場での出会いだけでなく、合コン、街コン、さらには婚活パーティーやマッチングアプリもおすすめです。
もう、恋愛はコリゴリ!と思っている方は、思い切って結婚相談所へ入会してはいかがでしょうか。次の出会いのために忙しくなるのは、別れの痛手から卒業するにはもってこいの方法です。
過去の恋愛から学んだ経験や失敗を活かす
また、過去の恋愛から学んだ経験や失敗を活かし、次の関係をより良いものにするために努力することも重要です。
過去の恋人との喧嘩や別れの原因を見つけ、自分独自の癖や傾向に気付いたら、繰り返さないように心掛けましょう。

恋愛する上でタイミングも大切です。相手に好意を示す時や告白する瞬間を見極めることで、スムーズに進展させることができます。
そうすると、相手を大切にし自分も大切にされるような恋愛が幸せなものとなります。
新しい出会いの場を探す
新しい出会いの場を探すことは、別れた後の人生において大きな第一歩となるでしょう。
趣味をとおして繫がる
自分の趣味や興味を活かして新しい人たちと繋がれる場を見つけましょう。
例えば、スポーツやアート、語学などが好きなら、それに関連するイベントやクラスに参加することがおすすめです。
これによって、自然に共通の話題で盛り上がり、仲良くなることができます。また、友人や知人を通じて新たな出会いが生まれることもあります。
友人に紹介してもらう
友達に自分の意識を伝えて、新しい友達や恋人候補を紹介してもらうことも効果的です。信頼できる友人の紹介なら、相手の素性を疑う必要も無く安心ですね。

マッチングアプリや結婚相談所を利用する
さらに、出会いの場として、最近人気のマッチングアプリや結婚相談所を利用することも考えてみましょう。これらは、自分に合った相手を探すのに役立ちます。
実際に結婚相談所で成婚した方のインタビューを見ると、「付き合っていた人との別れを機に結婚相談所での婚活をはじめた」という回答が意外に多いですね。
次の章でおすすめ結婚相談所とマッチングアプリをご紹介します。
おすすめ結婚相談所&マッチングアプリ
編集部が選び抜いた、結婚相談所とマッチングアプリを一挙にご紹介します。
- 結婚相談所:もう恋愛なんてコリゴリ!と思う方へイチオシ。サポートを受けて一気に進みたい方へ。
- マッチングアプリ:大勢の人と出会いたい方、費用をおさえたい方へおすすめです。
おすすめ結婚相談所&マッチングアプリ比較表
結婚相談所 | タイプ | 会員数 | 解説 |
![]() |
結婚相談所 | 約8.4万人 | 詳細 |
![]() |
結婚相談所 | 超16万人 | 詳細 |
![]() |
結婚相談所 | 約3万人 | 詳細 |
![]() |
結婚相談所 | 約9万人 | 詳細 |
![]() |
結婚相談所 | 約3万人 | 詳細 |
ユーブライド![]() |
婚活アプリ | 超240万人 | 詳細 |
![]() |
婚活アプリ | 約200万人 | 詳細 |
ブライダルネット![]() |
婚活アプリ | 約30万人 | 詳細 |
結婚相談所 | 年齢層 | 費用 | 解説 |
![]() |
20-50代 | 初期費用187,000円 月会費17,600円 |
詳細 |
![]() |
20-50代 | 初期費用150,000円 月会費15,400円 |
詳細 |
![]() |
20-40代 | 初期費用33,000円 月会費16,500円 |
詳細 |
![]() |
20-50代 | 初期費用115,000円 月会費14,500円 |
詳細 |
![]() |
20-40代 | 初期費用10,780円 月会費14,300円 |
詳細 |
ユーブライド![]() |
25-50代 | 男女共 4,300円 |
詳細 |
![]() |
30-50代 | 男女共 1.690円~ |
詳細 |
ブライダルネット![]() |
25-45歳 | 男女共 3,980円 |
詳細 |
おすすめ結婚相談所TOP5解説
サンマリエ:仲人型結婚相談所
項目 | データ |
運営会社 | 株式会社サンマリエ(東証一部上場IBJのグループ) |
運営年数 | 41年(2023年時点) |
会員数 | 約83,000名(日本結婚相談所連盟,良縁ネット) |
男女比 | 男性48% 女性52% |
申込/紹介数 | 10名/3名 |
料金 | 初期費用 103,400~275,000円 月会費 16,500~17,600円 お見合い料 カジュアルプランのみ11,000円/回 成婚料 220,000円 |
割引制度 | 他社乗換割50,000円,地域割,20代割,シングルマザー割,ミドル割 |
お見合い保証 | 3カ月以内にお見合い非成立⇒30,000円返金 |
店舗/拠点 | 北海道から沖縄まで全国67拠点+WEB |
■無料資料請求する
サンマリエ【公式】
サンマリエは結婚相談所として老舗的な存在。1年以内の結婚をめざすことに重点を置いているトップクラスの実績があります。

丁寧なサポートを受けられる結婚相談所ランキングでも1位を獲得しており、ひとりの担当者が受け持つ会員数は一般の結婚相談所の半分程度なので中身の濃い婚活を進めていけます。
サンマリエの特徴
- ひとりひとりに対してプロの仲人が手厚いサポートをする
- 3か月以内にお見合いが成立しなければ3万円の返金保証がある
- AIマッチング、婚活パーティー、婚活カレッジ(無料)などコンテンツが豊富
- 首都圏以外・全国に拠点がある
サンマリエがおすすめな人
- 寄り沿うような親身なサポートが欲しい
- 確実な婚活で早く結婚したい
- 今までの婚活で結果が出なかった
- 費用をかけられる
■無料資料請求する
サンマリエ【公式】
サンマリエの年齢分布
女性:20代後半~40代
男性:30代~50代
グラフのとおり男女ともに30代の会員が一番多く、ライバルも多いですが同世代井~年上まで、相手探しをするには一番恵まれています。
あなたが30代後半以降に差し掛かっている場合は特に.....早めに行動することをおすすめします。
サンマリエの成婚率
サンマリエに入会して1年以内に成婚した会員は76%!成婚率は結婚相談所によって割り出し方が違いますが、正式に公表しているのは確かな実績がある自身の現れですね。
▶タップして口コミを読む>>
【サンマリエの口コミ】
■良い口コミ
- 出会った人たちは温厚で優しい話しぶりで、まじめに仕事もし趣味も持っているバランスの取れた人ばかり
- 安くはないが、結婚できた今となってはあのお金は無駄では無かった
- 他の結婚相談所よりも診断テストの内容・精度が良い
■悪い口コミ
- 担当のカウンセラーがなかなか相手を紹介してくれなかった
- がんがん纏めようという感じの担当者、ちゃんと話を聞いてすすめてくれる担当者、バラツキがある
誰にとっても「完璧」と思える結婚相談所というのは滅多に無いと思います。
例えば、担当のカウンセラーに満足できない場合は、我慢せずに他のカウンセラーに担当替えして貰うことをおすすめします。
\無料資料請求する/サンマリエ【公式】
ムスベル:仲人型結婚相談所
項目 | データ |
運営会社 | ムスベル株式会社 |
運営年数 | 21年(2023年時点) |
会員数 | 160,000人以上 (全国結婚相談所連盟,良縁ネット,日本ブライダル連盟,日本結婚相談所連盟) |
男女比 | 男性60% 女性40% |
申込/紹介数 | 無制限 |
料金 | 初期費用 120,000~270,,000円 月会費 14,850円 お見合い料 無料~10,000円 成婚料 330,000円 |
店舗/拠点 | 北海道から九州まで40店舗+WEB |
■無料資料請求する
ムスベル【公式】
ムスベルの特徴
- 最大級の登録者数
- 申込み可能人数が無制限
- 専任仲人の紹介は成婚率2.4倍
- 首都圏以外・全国に拠点がある
ムスベルがおすすめな人
- プロの仲人に相手探しをして欲しい
- 沢山の中から相手探しをしたい
- 今までの婚活で結果が出なかった
- 費用をかけられる
ムスベルの成婚率
専任仲人による推薦での成婚率はそれ以外の2.4倍です。しかも、こちらは5か月以内とされているところが驚異的。
今まで婚活してうまくいかなかった方は、やり方を変える必要があります。専任仲人の力に委ねるのもひとつの考え方ですね。
▶タップして口コミを読む>>
【ムスベルの口コミ】
■良い口コミ
- 前の相談所の担当者はほぼシステムの説明だけで実際には一人で婚活していたが、ムスベルでは担当者によるお見合いの会話練習、励まし、相手の気持ちの確認など本当に色んな相談に乗ってくれた
- 恋愛経験が少ないうえ積極的なタイプではないので、仲人の方と二人三脚で活動できたのが良かった
- 提携先が複数あるので自分に合った相手に出会えた
■悪い口コミ
- 複数連盟加盟による会員数の多さが売りですが地域によりすべて使える訳ではないので要注意です
- 仲人との相性が合うかどうかで活動満足度が左右される
- 連絡のレスポンスの悪さも含めて、全体的に仕事が遅い
良い口コミと悪い口コミが正反対な印象なのは担当者との相性が原因です。
この担当者はダメだなと思ったら躊躇せずに他の担当者に交代してもらうことをおすすめします。
\無料資料請求する/ムスベル【公式】
ゼクシィ縁結びエージェント:ハイブリッド型結婚相談所
項目 | データ |
運営会社 | 株式会社リクルートホールディングス |
運営年数 | 8年(2023年現在) |
会員数 | 約29,000名(日本結婚相談協会) |
男女比 | 男性47% 女性53% |
申込/紹介数 | 20名/6名 |
料金 | 初期費用 33,000円 月会費 16,500~25,300円 お見合い料 無料 成婚料 無料 |
店舗/拠点 | 北海道から九州まで25店舗 |
■オンラインで試してみる
ゼクシィ縁結びエージェント【公式】



ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
- オンラインと店舗の両方を利用できる
- メール・電話・対面による専任担当のサポートがある
- 会員専用のお見合いパーティーでの出会いもある
- 首都圏以外・全国に拠点がある
ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめな人
- オンラインでマイペースな婚活をしたいが、時には店舗で対面サポートを受けたい。
- いろいろなコンテンツを利用したい。
- あまり予算は用意していない。
■オンラインで試してみる
ゼクシィ縁結びエージェント【公式】
ゼクシィ縁結びAGの年齢層
男女ともに圧倒的に30代~40代の方が多い結婚相談所です。
▶タップして口コミを読む>>
【ゼクシィ縁結びAGの口コミ】
■良い口コミ
- お見合い料や成婚料を払うのがきついと思ったので費用が安いゼクシィ縁結びエージェントを選びましたがサポートが期待以上だった
- 始めは腹を割って話すことが恥ずかしかったがコーディネーターの方が親身になってくれ素敵な方と出会えました
- オーネットとゼクシィ縁結びエージェントで迷った結果こちらにしました。安くても有名で体制もちゃんとしてる
■悪い口コミ
- 結婚相談所に比べてカジュアルで気軽に始められるし手軽さも良いのですが、その分何となくみたいな人も多くい印象だった
- リクルートが母体だと思いますのでシステムはきちんとしていますが人は事務的な感じがした
\無料カウンセリング予約する/ゼクシィ縁結びエージェント【公式】
関連記事 ゼクシィ縁結びエージェントとエン婚活エージェントって少し似ている感じですね、具体的にはどこが違うのか?以下のページで徹底比較してみました。
-
-
ゼクシィ縁結びエージェントvsエン婚活の違い|分かりやすく比較【最新版】
更新日:2023年9月1日 お手頃な料金で確実な婚活を真剣にしたい人なら一度は検討してみた ...
続きを見る
ツヴァイ:ハイブリッド型結婚相談所
項目 | データ |
運営会社 | 株式会社ZWEI (東証一部上場IBJのグループ) |
運営年数 | 39年(2023年現在) |
会員数 | 約90,000名(自社独自,日本結婚相談所連盟) |
男女比 | 男性48% 女性52% |
申込/紹介数 | 17名 |
料金 | 初期費用 115,000円 月会費 14,500円 お見合い料 無料 成婚料 無料 or 200,000円(日本結婚相談所連盟会員と成婚時) |
割引制度 | 20代割,シングルマザー割,他社乗換割33,000円 |
店舗/拠点 | 北海道から沖縄まで50店舗 |
■マッチング無料体験する
ツヴァイ【公式】
ツヴァイは自社の会員と日本結婚相談所連盟の加盟会員の合計約9万人が登録する、業界最大規模で絶対的な安定感と安心感ある結婚相談所です。
婚活セミナーが年に300回以上開催されておりオンラインでも無料で受けられます。


ツヴァイの特徴
- 連盟IBJの他に自社独自の会員が構成されている
- 全国にある50店舗でサポートを受けられる
- 必要な時だけオプション追加で手厚いサポートを利用できる
- 首都圏以外・全国に拠点がある
ツヴァイがおすすめな人
- 今までとは異なる属性の人と出会いたい
- AIを活用した婚活をしたい
- オンラインよりも店舗での対面サポートを重視したい
- 必要な時だけサポートが欲しい
▶タップして口コミを読む>>
【ツヴァイの口コミ】
■良い口コミ
- しっかりとした収入があって結婚したい意志の強い方が多いので、お互いに気が合えば結婚の可能性は高いです
- 相互条件が合う人しか紹介されない、すべて写真付き、項目の多い価値観グラフで相手との価値観の一致がわかるシステムが良い
- 相談所のサポート頼みではなくて自分で行動出来る方にツヴァイはチャンスがあると思います
■悪い口コミ
- サイトが使いにくい。相手検索の条件を記憶しないので毎回セット必要、センスがない、信用性最高のマッチングアプリのよう
- 基本的に担当者から連絡は来ない、お見合いセッティング等で連絡くれる人もいるが、ほんの一握り
担当者からのサポートが手薄というのが、ハイブリッド型結婚相談所にはありがちな口コミです。
自主的に活動する人か、自分から積極的に担当者に話せる人に向いていそうですね。
\無料資料請求する/ツヴァイ【公式】
結婚相談所「ツヴァイ」の入会を検討している方、でも口コミサイトなどで悪い評判を見つけて迷っ ... 続きを見る
関連記事 ツヴァイを深掘りしたい方は参考にしてくださいね
ツヴァイの口コミ・評判&実体験をもとに上手な利用法を解説
エン婚活エージェント:オンライン型結婚相談所
項目 | データ |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
運営年数 | 7年(2023年時点) |
会員数 | 約30,000名(日本結婚相談協会) |
男女比 | 男性50% 女性50% |
年齢層 | 20~40代 |
申込/紹介数 | 10名 |
料金 | 初期費用10,780円 月会費 14,300円 お見合い料 無料 成婚料 無料 |
保証制度 | 全額返金保証 |
■無料資料請求する
エン婚活エージェント【公式】
エン婚活エージェントはオンライン完結型として費用が一番リーズナブルな結婚相談所のひとつです。※1年間活動することを考えると月会費は半分以下、初期費用は10分の1以下です。
また、パートナーエージェントと業務提携を結んでおり、プラットフォーム「CONNECT-ship」を利用できます。


エン婚活エージェントの特徴
- 検索システムが使いやすい
- お手頃価格ながら程よい距離感のサポートを受けられる
- 無料体験できるシステムがある
エン婚活エージェントがおすすめな人
- 都市部在住の相手探しを視野に入れている
- 自分のペースでオンラインで完結したい
- 担当者に気軽に相談に乗って欲しい
- 費用をおさえたい
■無料資料請求する
エン婚活エージェント【公式】
エン婚活エージェントの会員の年齢分布
女性は圧倒的に30代が多く、男性は30~40代がメインとなっています。
▶タップして口コミを読む>>
【エン婚活エージェントの口コミ】
■良い口コミ
- マッチングシステムがしっかりしていて使いやすい
- 担当者とは適度な距離感を保ちつつ困った時は頼れるのが良かった
- 担当者が自分の話をよく聞いてくれ、合う相手を紹介してくれた
■悪い口コミ
- 相手側からのレスポンスが遅く最初のお見合い日程がなかなか決まらない
- 自分の近隣には会員が少なかった
- 担当者のレスポンスが遅い
\無料資料請求する/エン婚活エージェント【公式】
関連記事 エン婚活エージェントの特集記事もご参考にしてください。
-
-
エン婚活エージェントは低価格でも満足できる?デメリットとメリット考察
結婚相談所の中でも、エン婚活エージェントはとてもお手頃な料金設定なので、取り入れやすい婚活 ...
続きを見る
おすすめマッチングアプリTOP3解説
ユーブライド:婚活アプリ
項目 | データ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
目的 | 真剣婚活 |
登録者数 | 約240万名 |
男女比 | 男性60% 女性40% |
料金 | 月会費 男女共 4,300円 |
割引制度 | 初回31日間無料キャンペーン |
■今すぐ無料登録する
⇒ユーブライド【公式】
男性会員が約60%を占めるので、女性にとっては圧倒的に有利で嬉しいことです。
また、女性会員も男性と同等の料金設定なので男性目線で見れば、女性の本気度がわかるところが魅力ですね。
年齢層がやや高めなので落ち着いた相手を探している方にはイチオシです。

ユーブライドの特徴
- キャッチフレーズが「退会する時は既婚者」という真剣さ
- 累計登録者が240万人、圧倒的な数
- プレミアムオプションを追加するとコンシェルジュサポートが受けられる
- 提出した証明書のアイコンが表示される⇒真剣度がわかる
・本人証明
・収入証明
・資格証明
・学歴証明
・独身証明 - プロフィールで結婚歴・結婚の意思が分かる
- ユーザー同士で恋愛相談・回答ができる
ユーブライドはこんな人におすすめ
- 結婚相手を真剣に探している
- お手頃料金で真剣な婚活をしたい
- 30代以上の男女
- ユーザー同士の繋がりが欲しい
- 必要な時だけコンシェルジュに相談したい(オプション)
※写真やプロフィールは見せたい人にだけ見せる設定ができます。プロフィールには80個ほど(転勤の有無、子どもの希望、親との同居、仕事や家事の考え方、ペット可否、ローン残高等)の項目があるので結婚に対する本気度がわかります。
タップして口コミを読む>>
【ユーブライド:良い口コミ】
■田舎でもマッチング出来た。
田舎に住んでいた時に使用しましたがマッチング出来ました。遠い場所の人もありましたが車社会の田舎では許容範囲だったと思います。初めて使用したマッチングアプリで満足でした。■可能性があると思いました。
婚活系のアプリで初めて当りだなーって思えた。婚活系のアプリってかなりの数があって最初は手当り次第にやってみましたが、複数の人とやり取りを交わすことが出来ても最終的には連絡がなくなり何も進展がなく終わることが多かった。ここは可能性があると思いました。■恋活には向かない。
単にデートする相手が欲しい方や若い方には合わないかもしれません。年齢層が高く30後半~40後半が多い印象でした。■実際に会えたアプリで初めて。
実際に会うことが出来たのでとても嬉しかったです。まだ結婚相手は見つかってませんが、ここでなら可能性があると思いました。
【ユーブライド:悪い口コミ】
■積極的に動かないと何も進みません。
どのマッチングアプリでも同じですが自分で積極的に動かないと何も進みません。プロフィールを充実させてきちんと書く、証明書関連は面倒でもできるだけ登録する、アプローチが来たらなるべく早く対応する、などは基本。■サイトがとても古い。
サイトがとても古いデザインで使いにくく、今流行りのマッチングアプリに比べると昭和感があります。■写真を1枚も載せていない人が多い。
写真を1枚も載せていない人がほとんどで、これは出会えないと思いすぐ辞めてしまいました。
ユーブライドのアプリ機能
アプリの機能 |
|
基本 | いいね、メッセージつきいいね、メッセージ送受信、無料会員とのメッセージ、足あと、見せたい人にだけ写真公開、お気に入り登録 |
検索 | 有料会員のみ絞り込み、13項目の条件設定 |
オプション | メッセージ開封確認、写真つきメッセージ、プレミアムメッセージ、コンシェルジュサポート |
安全性 | 専門スタッフによる24時間365日の監視体制 |
ユーブライドまとめ
婚活アプリの中でも一番おすすめしたいアプリがユーブライドです。
恋活アプリのような華やかさはありませんが、とても細やかで豊富なコンテンツが提供されています。
婚活を知られたくない人でもユーザー同士が掲示板で相談し合えるので、ひとり孤独に悩まなずに済みます。
「足あと機能」は相手にアプローチする勇気はないけど、自分の存在をアピールするような目的で活用もできます。
編集長が利用した実感としては、話したほぼ全ての方が真面目で温厚な印象でした。
名前どおり、結婚をメインに考えられているアプリであり利用者の本気度もバツグンなので、婚活を早く成功させたい方へイチオシです。
中身が勝負という考えの方はユーブライドを選んで確実な婚活をしていきましょう。
\すぐに無料登録してみる/youbride【公式】
マッチドットコム:婚活/恋活アプリ
項目 | データ |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
目的 | 婚活 |
登録者数 | 約200万名 |
男女比 | 男性50% 女性50% |
料金 | 月会費 男女共 1,690~4,490円※長期プランになるほどお得 |
割引制度 | 初回購入半額キャンペーン |
マッチドットコムは米国で発祥した今やマッチングアプリのパイオニア的な存在です。
海外勢のアプリといえば、ペアーズ/PairsやTinderが有名ですが、マッチドットコムは全く別です。
ペアーズやTinderは「恋活探し」を目的とした男性利用者が多いのに対し、マッチドットコムは結婚を視野に入れた「真剣な相手探し」をしている会員が圧倒的多数のアプリです。
マッチドットコムの特徴
- 結婚を希望して活動している会員が70%
- 活動している男女の比率は50:50
- 40代割合は38%
- 使う程に精度が上がるAIが「おすすめの相手」をピックアップ
- 証明書を任意で提出⇒アイコン表示⇒真剣度がひと目でわかる
・収入証明
・独身証明書
・勤務先証明
・住所証明
・卒業証明
・本人証明
・クレジットカード - 悪質な会員は即時強制退会
マッチドットコムはこんな人におすすめ
- 結婚に向けた真剣なパートナー探しをしている
- 出会いの精度を高めたい
- 30代以上の男女
- 日本に居住する外国人も対象にしている
- 同性の相手探しをしている
▶タップして口コミを読む>>
【マッチドットコム:良い口コミ】
■宗教の欄もあるのが良い。
プロフィールにはマッチングサイトには珍しく信仰している宗教の欄もあるので、やりとりする前にお相手の情報を細かく知る事ができ、事前に知れる事でトラブルが起こらないのが良い。■使いやすい。
メッセージは勝手に一方的に送ってOK。メールフィルター機能があるので年齢などで絞る事は可能でブロック機能はある。■有名なペアーズやOmiaiを使ったがマッチの方が真面目。
女性も有料なので真面目に婚活してるという意思表示にもなる。希望年収の人を探すのが難しい年収で検索できないしバツイチ、子持ち多が多いが、それでも以前使っていたペアーズやOmiaiよりもマッチの方が真面目だし業者も少ない。■マッチドットコムのユーザーが一番印象が良かった。
他のマッチングアプリと併用していましたが、マッチドットコムのユーザーが一番印象が良かったです。お金を払っていることもあり結婚に対する意識が違います。年齢も結婚適齢期の人が多く意気投合すればトントン拍子で結婚話が進むだろうなという印象です。
【マッチドットコム:悪い口コミ】
■年収分からない
PC版は収入を入力できるが、携帯版は収入を入力できない。真面目に婚活してる人が多い。住んでる区や市まで入力しないといけないのが気になる。■他アプリで400いいねもらいます。
プロフィールに希望書いてるのにも関わらず、10〜20歳以上年上のバツイチ子持ちからいいねが届きメッセージ一方的に送りつけてくるので気持ち悪かった。■無料だとほぼ何もできない。
最初は無料会員になりましたが、ほぼ何もできないので有料にしました。
■すぐにmatch.comに無料会員登録する
⇒マッチドットコム【公式】
マッチドットコムのアプリ機能
アプリの機能 |
|
基本 | ブロック検索から削除、いいね、メッセージ、マッチ前/マッチ後、おすすめ/トップピック、足あと、マッチトーク、フリーメッセージ |
検索 | お相手を検索、両想いマッチ/想われマッチ、保存した検索 |
オプション | メッセージ既読通知、プライベートモード、無料で返信、ブースト、スーパーライク、アンダーカバー |
安全性 | 不審点を報告、24時間365日の監視体制 |
マッチドットコムまとめ
マッチドットコムは編集長も長く利用していましたが、実際に「同僚がマッチドットコムで結婚したので、自分も登録しました」という真面目で紳士的な商社マンと仲良くなり1年ほどお付き合いしました。
私の個人的な理由からお断りすることになりましたが、それがなければ結婚していた可能性が高いです。
全体的に年齢は高めなので、落ち着いきがあり居心地の良さがありますし、本気度の高さがしっかりと伝わってきます。
登録者数が200万人超えという母数が多い分だけ出会いの可能性は広まるのは確かです。
初回半額キャンペーンがありますので、まずは無料登録をしてぜひ有効に利用してください。おおまかな流れと利用方法を以下にご説明しますね。
■50%OFFで利用する方法
無料会員登録すると2週間後くらいにmatch.comから「〇〇さんに素敵なプレゼントがあります」というメールが届きます。
以下のリンクを開くと更に詳しい利用方法をご覧いただけます。
初回半額キャンペーンの利用方法>>
②登録メールアドレスとパスワードでログイン
③受信した割引キャンペーンメールを開く
④キャンペーンメールにある「割引で購入しよう>>」ボタンをクリック
⑤利用規約に同意し「無料で登録する」をクリック
⑥購入画面で「50%OFF」と表示されていることを確認(表示されていない場合は割引が適用されません)
⑦ご希望のプランと期間を選択して購入手続きを完了
\まずは無料登録する/マッチドットコム【公式】
ブライダルネット:婚活サイト
項目 | データ |
運営会社 | 株式会社IBJ |
目的 | 婚活 |
登録者数 | 約30万名 |
男女比 | 男性45% 女性55% |
料金 | 月会費 男女共 0~3,980円 |
割引制度 | 年会員プランは2年目以降ずっと無料 |
■公式サイトで確認する
⇒ブライダルネット【公式】
ブライダルネットの親会社はIBJメンバーズやツヴァイ、サンマリエなど全国展開している結婚相談所を運営しているため、ノウハウのレベルが高く担当のカウンセラーに相談をすることができます。
他の婚活アプリとは異なり、結婚相談所に近いサービスを受けられるのが最大の魅力です。
ブライダルネットの特徴
- 1年以内の結婚を希望する会員が85%
- 結婚相談所に近いサポートがつく
・プロフィール作成
・マッチング後のメッセージの書き方
・デートの誘い方・当日プランの立て方・身だしなみ
・デート後の振り返り - 証明書を任意で提出⇒アイコン表示⇒真剣度がひと目でわかる
・年収証明
・独身証明
・学歴証明 - メッセージ返信率75%と真面目な利用者が多い
ブライダルネットはこんな人に向いている
- 他のアプリでうまくいかなかった
- 結婚相談所を利用したいけど予算が厳しい
- 時には担当者にサポートして欲しい
- 女性は40代前半位まで、男性は40代後半まで
- 次々に出会いを重ねるよりジックリと吟味したい
▶タップして口コミを読む>>
【ブライダルネット:良い口コミ】
■真面目な有料のマッチングアプリ。
以前、出会い系の別のマッチングアプリも使ったことがありますが結婚相手を探しには無理でした。真剣に結婚相手を探している人はブライダルネットなら安心。■本当に婚活向け。
結婚に関する具体的なこと、育児の分担とか相手の親との同居についてとか、そういうチェック欄があるので本当に婚活向け。■本人確認が結婚相談所並みに確実。
本人確認のための提出書類は、公的本人証明、独身証明、学歴証明、年収証明などで結婚相談所並みに確実なのでとても安全です。■サポート力がすごい。
婚シェルという担当がいてサポートをガッツリされます。他のアプリは仲人的なサポートなしですからね。総合的に見るとブライダルネット、すごくない!?
【ブライダルネット:悪い口コミ】
■会員数が少ない感じ。
ブライダルネットは他のアプリよりも真剣度が高めだった気がする。ただし会員数が少ない。■地方では厳しいかも。
都市部はいいですが、地方になると会員数的に厳しいアプリかもしれないです。■有料登録をしないと相手の写真が見えない。
女性も有料なので真面目に婚活している女性がとても多いと思うが、有料登録をしないと相手の写真が見えないのがデメリットです。
ブライダルネットのアプリ機能
アプリの機能 |
|
基本 | 気になる、メッセージ送受信、無料会員とのメッセージ、日記 |
検索 | 各種絞り込み |
サポート | 利用者一人ひとりにプロの婚活カウンセラーがつく |
安全性 | 24時間の監視体制、プライバシーマーク取得済 |
ブライダルネットまとめ
ブライダルネットは婚活アプリとオンライン型結婚相談所の中間にあるような位置づけです。
何といっても、低料金なのに一人ひとりに婚活カウンセラーがつくところが凄い魅力です。
唯一の弱点といえば、年齢層がやや若めなこと。45歳以上の方には厳しいところですね。
大勢の人と「出会っては消滅」することに疲れてしまった方は、検討してみてはいかがでしょうか。
\公式サイトで確認する/ブライダルネット【公式】
関連記事 掛け持ち利用する時の注意点やコツとは?
-
-
結婚相談所の掛け持ちってどうなの?効果的な組合せを徹底解説
更新日:2023年9月26日 婚活を長く続けるのも疲れるし、集中して活動して成果を出すため ...
続きを見る
自分磨きで魅力をアップ
自分磨きで魅力をアップするためには、まずは内面から改善することが大切です。
- 心の余裕や前向きな姿勢で相手に良い印象を与える
- 自分の強みや特徴を理解し、それらを活かす
- 自分だけの個性や魅力をアピールして異性からの気になる存在になる
- 外見やスタイルにも気を使う(清潔感がある服装や髪型、スキンケア、適度な運動)
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
長く付き合った彼氏と別れた後の人生をより充実させるためには、新しい出会いの場を探し、別れた彼氏に対する感謝の気持ちを持てればいいですね。
また、自分自身を磨き、自信を持って新たな人生のスタートを切りましょう。
これから出会うであろう新しい人々と素晴らしい時間を過ごし、より幸せな人生を築くことができるように、今すぐ行動を起こしましょう。
以上、「【経験者が解説】長く付き合った彼氏~別れた後の気持ちの切り替え方」でした。
-
-
婚活男性を気持ち悪いと感じた時の5つの特徴と対策
今、結婚相談所や婚活アプリが人気で利用している方がとても多くなっています。 そんな中「婚活 ...
続きを見る
-
-
体験者が解説するアラフォー婚活でモテる女性5つの特徴
アラフォー40代の婚活でモテる女性って、どんな特徴をもつのか知りたいですね? 男性から人気 ...
続きを見る
-
-
婚活で失敗しないために「女性が選んではいけない男性」3要素
婚活でも恋愛でも選んではいけない危険な種類の男性が存在しますが、その特徴を詳しく解説します ...
続きを見る
-
-
厳しい40代女性の結婚事情を乗り切る5つの対策を体験者が解説
アラフォーだと思っていたのに、気づけば40代も半ば。 自分がアラフィフに近づいている現実に ...
続きを見る
-
-
口コミ評判良すぎハッピーカムカムはアラフォー女性にも最適
結婚相談所ハッピーカムカムって?あまり聞いたことが無いけど、口コミや評判がメチャクチャいい ...
続きを見る
-
-
【AI婚活アプリ特集】成功のコツと仕組み&おすすめマッチングアプリTOP5選
更新日:2023年9月26日 マッチングアプリやネット上にある、数え切れないほどの膨大なプ ...
続きを見る
-
-
【彼女いない歴=年齢】終わらせる方法~40代男性は必読!最後のチャレンジ
更新日:2023年9月1日 あなたも「ずっと彼女ができないまま40歳を過ぎてしまったら.. ...
続きを見る
-
-
婚活で相手が離婚歴のある人で迷った時の解決策
婚活や恋愛で相手が「離婚歴あり」の人で交際を迷ったり悩んだりしていますか? 確かに、一度も ...
続きを見る
-
-
結婚相談所の掛け持ちってどうなの?効果的な組合せを徹底解説
更新日:2023年9月26日 婚活を長く続けるのも疲れるし、集中して活動して成果を出すため ...
続きを見る
-
-
【婚活がうまくいかない人は必見】友情結婚とは?おすすめアプリ3選
更新日:2023年9月21日 結婚を目的に長い間、婚活をしているけど何となく違和感があり、 ...
続きを見る
-
-
【2023最新版】体験者がロマンス詐欺の手口・見分け方を解説|騙されない方法
更新日:2023年9月13日 いま、過去最高の被害額となっているロマンス詐欺。 あなたがや ...
続きを見る
-
-
婚活男性を気持ち悪いと感じた時の5つの特徴と対策
今、結婚相談所や婚活アプリが人気で利用している方がとても多くなっています。 そんな中「婚活 ...
続きを見る