男女共通

婚活アプリ・マッチングアプリで出会った相手の本気度の高さの見極め方

デート

更新日:2023年9月26日

婚活アプリやマッチングアプリで出会った相手の本気度の見極め方を解説します。

結婚相談所とは違って、さまざまな人が登録しているのでアプリは便利だけど心配ですよね?

できるだけ早く相手の本気度・真剣度を見極めなければ、後から後悔してしまう可能性があります。

 

後になってから結婚する気ないって言われたら絶望的

 

この記事を最後まで読むと、マッチングした相手の本気度の読み取りかたが分かり、もっとスムーズに婚活ができるヒントを得られます。

婚活・マッチングアプリまずはプロフィールで本気度確認

デート

婚活アプリで出会い、曖昧なままお付き合いが始まり数か月の時間が経過した段階で、

 

え?結婚って?そんな気はないよ

 

と言われたら?そんなのは時間がもったいないです!残念すぎます。

婚活アプリ、マッチングアプリでマッチした相手の本気度を知るには、相手のプロフィールをよく見ることからはじまります。

次のポイントをつかんでおきましょう。

まずはプロフィール全体で見極める

アプリによっては、結婚を考えているのかどうかを記載する項目がありますが、それが無い場合は以下の項目に注目しましょう。

  • 顔のはっきり分かる写真をメインにしている
  • サブ写真にも複数の写真をアップしている
  • 入力欄がきちんと埋められている
  • 自己紹介文が丁寧でかつ結婚の希望が書かれている
  • 証明書の提出がある(収入証明書などの提出欄があるサイトの場合)

私は以前、「顔写真の無いハイスペックな男性」から申し込みがあり、写真をお願いしたら拒否され、その後半日ほど放置したら消え去っていました。

自分を守るために写真を公開しない気持ちはわかりますが、一対一でやり取りが始まっても片方だけが写真を提示しないのは、アンフェアーですし覚悟の無さの現れと捉えましょう。

婚活特化型アプリなら「結婚時期希望欄」を確認

例えばマリッシュ(marrish) では以下の項目があります。このような表示があればとてもわかりやすいですね。

  • すぐにでも結婚したい
    ⇒もちろんストレートに結婚願望の強さを現していますから、あなたもストレートに進んでいきましょう。
  • 2~3年のうちに
    ⇒すぐに結婚する気はないけど2~3年のうちに考えるという事なので、あなたが早めに結婚したい場合は少し妥協する必要が生じてきます。
  • 良い人がいればしたい
    ⇒結婚願望はあるが、相手で左右される可能性があります。とても相性が良かったりするとトントン拍子に進む可能性もあります。
  • 今のところ結婚は考えていない
    ⇒結婚したいあたなとしては避けるべき相手です。
  • わからない
    ⇒わからない?目的が不明確な人はおすすめしません。

各種証明書の提出状況を見る

殆どのマッチングアプリでは、運転免許証かパスポートによる本人確認があります。でも、できればせめて独身証明は欲しいと思いませんか?

以下のマッチングアプリでは、必須項目ではありませんが、独身証明の提出項目がありますので、本気度が高いのか低いのかを推測することができます。

もし、相手が独身証明を未登録だった場合は、やり取りをする中でアップしてほしい旨をお願いしても良いのではないでしょうか。

 

ビーナスベッド

デート開始後は相手の話題から本気度を読み取る

あなたとの交際に本気度の高い人は、以下のような要素を持っています。

  • 結婚観または未来の家庭像の話をする
  • 馴染みの場所や店を紹介してくれる
  • 仕事や家族に関する話をしてくれる
  • それでも読み取れなければストレートに尋ねる

結婚観または未来の家庭像の話をする

本気で結婚したい人は、出会ってから早いタイミングで自分の結婚観や未来の青写真を具体的に語ってくれるはずです。

その話の内容から、自分と相手が未来を平和に過ごしている様子を容易に思い描くことができれば、かなり良い感じ♪

反対に、未来の様子を全く想像すらできない場合、それは価値観などが合わないのかも知れないので少し様子を見てみましょう。

ただし、諦めるのは未だ早いです。

馴染みの場所や店を紹介してくれる

相手が普段出入りしている店や場所を教えてくれるのは、とても良い傾向にあり、本気度が高いと言えます。

自分の大切な場所を共有してくれるのですから、普段の自分を開示してくれているのと同じ。

仕事や友人を紹介してくれる

会社や友人を積極的に紹介してくれるのは、自分という人間を証明したり自分の背景を開示する意味に繋がります。

本気でなく迷いや、やましい気持ちがあったとしたら決して紹介はしないです。

それでも読み取れなければストレートに尋ねる

中には、なかなか自分自身を表現するのが苦手な人もいます。そんな場合は、早い段階であなたから軽い雰囲気でストレートに訊いてしまいましょう。

「私は、出来れば1年以内に結婚したいと思ってアプリに登録したんですが、あなたはどうですか?」と、あくまでも軽く。

そうすると、ポロっと簡単に答えてくれるかも知れません。

 

以下は自分自身で相手を判断するのが苦手な方や忙しいから他者に委ねたい方にオススメの科学的な要素を取り入れたAI婚活について書いています。

【AI婚活アプリ特集】成功のコツと仕組み&おすすめマッチングアプリTOP5選

更新日:2023年9月26日 マッチングアプリやネット上にある、数え切れないほどの膨大なプ ...

続きを見る

本気度の無い要注意な人の要素とは

時計

実際に、本人としては本気で婚活をしており結婚願望があっても、いざとなると決断できない人が一定数います。

消極的要注意人物とでも言いましょうか。

婚活して出会い、3か月が経過しても曖昧な相手は結婚願望がないのか、他にも同時進行している人がいる可能性があります。

婚活サービスに携わっているベテランさんによると、婚活を長年している人の中には、結婚を決断することはほほぼ無い人がいるようです。

私が結婚相談所でマッチングした相手の中にも、着地点が結婚であることを忘れ、まるで婚活そのものがライフワーク化しているような男性がいました。

あなたの相手がこのタイプなら、出来るだけ早く見切りをつけて次の相手探しをはじめましょう。

相手が本気で結婚しようと思っているのか否かは、最初の段階でストレートに尋ねてしまいましょう。

 

結婚について、私はこの1~2年くらいの間になんとか~と考えていますが、〇〇さんはいつ頃を目途に考えていますか?

 

・・・と質問をしてみるのが一番です。まずは自己開示から。

仕事や家族のこと、プライベートなことを話さず、当たり障りのないグルメや流行の話しか出てこないなら本気度は低いと判断してください。

 

誠実さの見極め方。

誠実な男性の特徴とそうでない人との違いや見分け方

付き合うにも結婚にも、男性の誠実さは大切な要素です。しかし、なかなか誠実な男性と出会うチャ ...

続きを見る

マッチングアプリ利用時に注意すべき点

スマホ

前述したように登録のハードルが低いので、あらゆる種類の人が存在しています。

なので、第一段階で相手が本気なのか遊びなのかを振り分ける必要が生じます。

しかも、かなりの高い割合で「振り落とし」をすることになるでしょう。

今まで解説してきた見極めのコツは、経験していくうちに徐々に分かってきますし、あなたの嗅覚も鍛えられていきます。

男女比は、結婚相談所よりはるかに男性が多く60%~65%。女性が有利です。

そのため、出会いの機会を増やすためにもぜひ上手に利用してくださいね。

利用するには気をつけたい事柄がたくさんありますので、以下の記事をぜひ参考にしてください。

婚活アプリ、婚活サイト、マッチングアプリに居る悪い輩の見分け方。

婚活アプリの既婚者、遊び目的、マルチに騙されないための対策

婚活アプリやSNSに出没する既婚者、ヤリモク、悪徳業者などは犯罪につながっていく可能性があ ...

婚活サービスによって異なる会員の目的意識

結婚式

多くの婚活サービスの中でも、結婚相談所を筆頭に婚活サイト、マッチングプリ、SNSでの婚活など、とても多くの種類があります。

まずは、その違いを認識していきましょう。

結婚相談所:本気度高い

結婚相談所は高い初期費と会費と引き換えに、入会の為の厳しい条件が課されており、それが安全・安心の担保にもなっています。

もちろん目的は結婚なので、入会する高いハードルを超えてきた会員ばかりなので結婚へとつながる確率は上がります。

以下のページでは大手12社の中から5社を厳選し、サービスの比較をしています。

【2023年最新】5分で選べる結婚相談所3社|大手15社から厳選

更新日:2023年9月26日 これから結婚相談所を選んだり見直すとしたらどこがいいのか?「 ...

続きを見る

婚活サイト:本気度中~高い

婚活サイトは結婚相談所とマッチングアプリの中間に位置しているようですが、最近では大手結婚相談所のオンライン化が進み、その境目が無くなってきました。

料金と会員の目的意識についても中間に位置し、コンサルタントの助言も得られコスパは大変良いと言えます。

以下では、オンラインで完結でき、しかも安くて信頼できる結婚相談所について詳しく書いています。

安いのに信頼できる!結婚相談所おすすめ3選を紹介|低価格の理由も解説!

始めに、結婚相談所での婚活をスタートしようと思っており「料金が安い」「担当のアドバイザーや ...

マッチングアプリ:本気度いろいろ

マッチングアプリは多彩です。利用料はお手頃で本人証明も簡単なので誰でも気軽に登録ができます。

それだけに目的意識は、婚活、恋愛、友人、遊び等など多岐にわたります。

以下のページでは婚活に向いているマッチングアプリ5社をご紹介しています。お得情報もあります!

スマホを見ている女性
40代必見!出会えるマッチングアプリおすすめ5選&成功の秘訣【アラフォー特集】

更新日:2023年9月23日 アラフォー・40代の皆さん、婚活も恋活も、出会いの機会をもっ ...

続きを見る

まとめ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

究極的には、マッチングアプリで出会っても結婚相談所で出会っても、本気で結婚を考えている人は等しく将来のビジョンを語り自分のプライベートな部分まで開示してくれます。

おさらいです、マッチング後早い段階で以下の項目を確認しておきましょう。

  • 結婚観または未来の家庭像の話をする
  • 馴染みの場所や店を紹介してくれる
  • 仕事や家族に関する話をしてくれる
  • それでも読み取れなければストレートに尋ねる

まずは第一段階の見極めの力をつけていきましょう。

以上、「婚活アプリで出会った相手の本気度の高さの見極め方」でした。



-男女共通
-, , , , , ,

© 2023 婚活&恋活ガイア Powered by AFFINGER5