男女共通

婚活・恋愛|彼氏の脈なしサインの見分け方4つ

恋愛や婚活で相手の脈なしサインの見分け方

恋愛にしても婚活にしても彼氏の気もち...本当に脈ありなのか?それとも実は脈なしなのか?重要なこと。

 

ご飯も食べられなくなるほど悩まないにしても

 

相手からの行動を待っていても簡単には先に進まないですし、時間がもったいないので先ずはあなたが積極的に相手の様子を見極めていきましょう。

この記事を読むと、相手が出している脈あり・脈なしの意思表示を見分けられ、あなたの悩みを軽くしもっとスムーズに先に進めるヒントを得られます。

恋愛も婚活も経験豊富な編集長がお伝えします。


恋愛・婚活で相手の「脈あり」4つの特徴・見分け方

あなたが、なんとなく直感的には「相手から好かれている感じはするけど確信が持てない」と感じている場合は特に注意が必要です。

相手の「ふるまいと発言」が好きな人に見せる典型的な「脈ありサイン」に当てはまるかどうか確認してみましょう。

脈ありサインは男女ともに大きな差はありませんが、やや男性の振る舞い方の方がハッキリとしており分かりやすい傾向があります。

■脈ありサイン4つの特徴

  1. ひんぱんに目が合う
  2. 距離感が近い
  3. 会話を深掘りする
  4. あなたが過去に話した内容を覚えている

①脈ありサイン:ひんぱんに目が合う

互いに好ましいと思っているので、相手のようすが気になり無意識のうちに相手に視線がいきます。

そのため、ひんぱんに目が合うのです。

 

これは偶然ではないですね

 

②脈ありサイン:距離感が近い

歩いている時、電車に乗っている時、何をするにも通常の友人と一緒の時よりも明らかに二人の距離が近くなります。

寄り添いたいという願望がはたらくのでしょうね。

③脈ありサイン:会話を深掘りする

直接会っている時もLINEの時も相手のことをより深く知りたいという気持ちが働いているので、何気ない会話でも質問が多くなるし、更に深掘りした会話になります。

逆に、相手からのリアクションを期待して投げかけた言葉に対し軽く受け流すようなことが多いなら、かなり疑問です。

④脈ありサイン:あなたが過去に話した内容を覚えている

あなたが過去にさり気なく話した些細なことも、しっかりと覚えています。

 

小さなことでも覚えていてくれたら嬉しいわ

 

それだけあなたに注意を払って尊重しているということですね。

それでも確信を持つのは難しいですか?そんな場合は以下の記事で解説していることも確認してみてくださいね。

 

出会った相手の本気度の見極め方は?

婚活アプリ・マッチングアプリで出会った相手の本気度の高さの見極め方

婚活アプリやマッチングアプリで出会った相手の本気度の見極め方を解説します。 結婚相談所とは違って、さまざまな人が登録しているのでアプリは便利 ...

恋愛・婚活で相手が「脈なし」4つの特徴・見分け方

ここでは、相手の気持ちが脈なしの傾向にある時の振る舞いと発言をご紹介します。

こちらも男女差はさほどありませんが、女性よりも男性のほうがわかりやすいはず。

■脈なしサイン4つの特徴

  1. プライベートな話をしない
  2. 友人関係を強調する
  3. 会話を覚えていない
  4. 深い話をしない

①脈なしサイン:プライベートな話をしない

一般的な世間話は普通にするのに、家族やプライベートな話になると曖昧な内容しか言わなかったり、話題を変える。

こんな場合は脈なしの可能性があります。

込み入り過ぎた内容や特別な事情がない場合以外は、「話す必要が無い」と考えて自分のプライベートな面は語りません。

②脈なしサイン:友人関係を強調する

会話の中にやたらと『友達』という言葉を混ぜてくるのは、「あなたは友達でありそれ以上の関係ではない」と遠まわしに言っているようなものです。

本当に心から「友達だ」と言っている場合もありますが、この場合もあなたに対して「異性」「恋愛対象」としては夢にも思っていない気持ちの現れです。

全く可能性が残されていないとは言い切れませんが、友達以上になる望みは薄いです。

③脈なしサイン:会話を覚えていない

あなたが以前に話したことを覚えていなかったり、単純な事すら忘れられたならば、相手にとってあなたはそれほど重要ではなく、あなたに興味がないのが明らかです。

もし、相手があなたを好きならば少しのことでも大切に覚えているはずです。

忘れられたり、別の人の話と間違えられるということは、真剣にあなたの話を聞いていないと判断します。

④脈なしサイン:深い話をしない

広がったり深まったりしそうな話題を振っても質問や深掘りがなく話が続かないのもあなたへの興味が無いといえます。

あなたに好意があり興味を持ってくれるなら、もっとあなたの事が知りたい、もっと話がしたいと思うので話はもっと繋がっていくはずです。

もちろん、相手が話下手ということもあり得るでしょうけど、その場合でもせめてあなたへ質問はしてくるはずです。

 

あなたは結婚を前提とした恋愛をしたいですか?恋愛と結婚の違いを以下の記事で解説しています。

恋愛と結婚の違い!知っておきたい3大要素

恋愛と結婚の違いがよく話題になります。婚活で出会う相手に「全然ときめかない」と悩んでいる人が多いようです。 あなたもそんな悩みをお持ちですか ...

LINEでの脈なしサイン見極め方

交際をしていなくても、LINEでのやりとりをする機会は何かと多いですが、お目当ての相手が脈ありなのか脈なしなのか、どのように見極めるのかを見ていきましょう。

  • 未読や既読スルーが多い
  • LINEをすぐに切り上げる
  • 返信だけしかこない
  • 文章が素っ気ない

LINEでやり取りを始めても、早いタイミングで何かの用事を告げて「また連絡するね」などと返してくるのは、相手とLINEをする時間を早めに切り上げたいと思っている可能性があります。

 

LINEでも通話でもそうなりますね

 

たまにそうするだけなら、たまたま用事がある時だったと受け取れますが、毎回この調子なら希望が薄い感じですね。

あるいは、もしかするとあなたがLINEをひんぱんに送り過ぎていませんか?思い当たる人はもっと頻度を下げてみましょう。

長く未読のままだったり既読のままという状態がたび重なるなら、やはり脈なしと考えていくのがいいですね。

好きな人からのLINEならば、よほど駆け引きが好きな人でない限りはもっと一生懸命さが滲み出てきます。

ただし、本当に忙しくて手元にスマホを持ち歩けない職種の人もいますから、その人の仕事の状況と対比しながら様子を見る必要がありますね。

相手は脈なしと判断して諦めるタイミング

今まで解説してきた「脈なし」の幾つもが当てはまるなら、現実的に次の相手探しを始めるタイミングかも知れません。

相手のことを思い続けたり期待し続けるのは善悪は関係なしに、単純にあなたの時間が浪費されていき次のチャンスを得る機会が遠のいてしまいます。

一定の期限を決め、客観的に相手と自分の関係を考え諦めることも大切です。

恋愛も婚活も、たまたま相手が望むものとあなたが一致しなかっただけです。

あなたを選ぶか選ばないかは、相手個人の選択でありあなた自身が劣っているということではありませんから!

 

自信を失う必要ないわ

 

一般的にも、「女性が男性を追いかけてはいけない」といわれていますね、その件について深掘りしています。

婚活女性が男性を追いかけるのはダメ、その理由と対策

婚活でも恋愛でも、「女性が男性を追いかけてはいけない」と時々耳にしますが、あなたも聞いたことがありますか? その詳しい具体例と理由、そして解 ...

結婚相談所・婚活アプリを調べて利用する

スッキリと吹っ切るには、待つことなく次の道を選んで前進していくことが一番です。

余計なことをあれこれと振り返って後悔したり思い悩むより未来に目を向けていけば、意外に良い出会いに巡り合いますよ。

 

そして、

あら?前の人にどうしてこだわっていたんだろう?

なーんて思うかもしれません。

結婚相談所はこんな感じ

結婚相談所は、恋愛経験が少ない人や仕事が忙しくて出会いの時間を取れない人に向いています。

担当者によるサポートが付きますので不安があればアドバイスを得られます。

以下の記事では結婚相談所でありながらマイペースでの婚活ができる、イチオシの安くて信頼できる結婚相談所「スマリッジ」「ツヴァイ」「エン婚活」の3社をご紹介しています。

 

予算の面で続けられるかどうかが課題だと思っている方へ特にオススメします!

安くて信頼できる結婚相談所おすすめベスト3|低価格の理由も解説!

結婚相談所で婚活しようと思っているけど、料金が高いこともあり迷ってしまうという人は多いでのではないでしょうか。   続けられるかど ...

また、マイペースは保ちたいけど時間の無い人や寄り添うサポートが欲しい人は、ツヴァイが合っています。

あなた自身の必要に応じてオプションの「ハンドメイドマッチング」を加えると「寄り添うサポート」を得られますし、必要なければオプションを加えず活動していけるところが便利です。

 

手厚いサポートとマイペースの婚活を使い分けできるツヴァイ。

ツヴァイの口コミ・評判&実体験をもとに上手な利用法を解説

結婚相談所「ツヴァイ」の入会を検討している方、でも口コミサイトなどで悪い評判を見つけて迷っているという方に向けて書いています。 さらに、We ...

婚活アプリはこんな感じ

恋愛経験が豊富でコミュニケーションに自信がある方は、婚活アプリ、マッチングアプリを試してみてはいかがですか?

本人確認が簡単で料金も無料~低価格なので気軽に始められます。

一方で、遊び目的の輩も紛れ込んでいるので、特にネットに強く危機管理ができる人に向いています。

以下の記事では、真剣な人が多い婚活に向いているオススメのマッチングアプリを解説しています。

【2023年最新版】40代におすすめの婚活アプリ厳選3社&口コミ

婚活アプリやマッチングアプリで真面目な人と出会えるの?という疑問を持つ40代の方は多いですね。 実際、私の周囲には40代で「あの、マッチドッ ...

まとめ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

相手が示すあなたに対しての「脈なしサイン・脈ありサイン」についてお話ししてきましたが、当てはまるところはありましたか?

必ず全ての人に当てはまるとは言い切れませんが、まずは自分が相手から「雑に」「ぞんざい」にされていないかどうか?冷静に見てください。

 

もし、そうだったなら時間がもったいないです

 

ダメだったなら早めに諦めて次へ前進していくのがあなたの幸せです。

以上、「恋愛や婚活で脈なしサインの見分け方4つと諦めるタイミング」でした。



お奨めオンライン婚活


スマリッジ


自分のペースあるいは寄り添った婚活にするのかを必要に応じオプションで選べる。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 結婚相談所では新しいサービス&最安値
全額返金保証つき
 初期費用:6,600円、月会費:9,900円

もっと詳しく見る⇒

ゼクシー縁結びエージェント


顧客満足度調査 4年連続1位という安定の実績。オンラインでも実店舗でも対応可能。

 紹介・検索で最大26人/月 & 会員パーティー
高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話・メール・面談サポート
 初期費用:33,000円、月会費:9,900円~25,300円

もっと詳しく見る⇒

エン婚活エージェント


業界最安値で利用できる。安全を重視しつつ自分のペースでの婚活可能。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話とメールでのサポート・フィードバック
全額返金保証つき
 初期費用:10,780円、月会費:14,300円

もっと詳しく見る⇒

-男女共通

© 2023 婚活ガイア