婚活男性

男性が知っておきたい「人気あるおすすめのデートスポット」の選び方

男性が失敗する初デートの場所

一般的な初デートはもちろん、結婚相談所でのお見合い後の初デート、マッチングアプリで出会った初デート、どれを取ってもあなたの本領を発揮するスタート地点。

特に初デートの場所選びは「リーダーシップを発揮できるかどうか」、「女性に気遣いができるかどうか」が今後のゆくえを左右させる重要なポイントになります。

なぜなら、デートの進め方・決め方しだいで女性があなたに対して抱くイメージが決定的になるからです。

この記事を読むと、初デートに失敗しない初デートの場所選びができるヒントを得られます。

婚活を長いあいだ経験した管理者Hokoが女性目線で詳しく解説しますね。


男性が初デートで失敗する場所トップ3

初デートには向かない場所を知らずに選んでしまえば、失敗に終わってしまうかもしれません。成功させるために、初デートに向かない場所トップ3と、なぜ向かないのかその理由を解説します。

◆初デートで失敗するデートスポットトップ3

  1. 映画館
  2. 水族館
  3. 高級レストラン

上記の映画館と水族館はデートコースの一つとして、よく選ばれる定番の場所なのに失敗するというのは解せないですね。

なぜ初デートに選ぶと失敗するのでしょうか?理由を解説していきますね。

①映画館:失敗する理由

互いに興味のある映画を映画館で一緒に観るのは、お決まりのデートコースですね。

映画を観終わった後に感想を語り合い、そこから会話を広げることができるのが魅力です。

しかし、初デートではお互いのことを知るのが第一の目的なので、映画を観るために長い時間を費やすと「相手をよりよく知る」目的は後回しになってしまいます。

 

関係ない会話ばかりで付き合えるかどうか判断できないな

 

という感じになってしまいます。

二人での映画鑑賞は、互いに「この相手となら交際してもいい」と心に決めてからにしましょう。

②水族館:失敗する理由

水族館デートも定番中の定番ですから、たくさんのカップルが来ています。

まだお付き合いを決めていない自分たちの目の前にラブラブなカップルがいたら、ちょっと気まずい雰囲気になってしまうかも知れません。

そして、水族館は人ごみの中を意外と長い距離歩くので、家に帰ってから「楽しかったなあ」というより「疲れちゃった」という感覚になる可能性が高いです。

 

これは私の実体験です

 

疲れてしまうとデートそのものが「疲れるデート⇒その男性とのデート⇒楽しくない⇒相性が良くない」という印象に繋がってしまう危険性があります。

 

次のデートでも疲れるのかな

 

という風に考えてしまうかも知れません。

③高級レストラン:失敗する理由

初デートで高級レストランへ行き、失敗する男性が多いそうです。

もし、行くとしたら事前に相手の女性に高級レストランへ行くことを、ひと言知らせておく必要があります。

  • レストランのレベルに合った服装が必要
  • 一定のマナーを知っている必要がある

そうでなければ、女性が高級レストランにはカジュアルすぎる服装で恥をかいたり、必要以上の緊張感を与え居心地悪くなりかねません。

逆に、あなたが高級レストランに場慣れしている女性を選びたいのなら、そこが登竜門という考え方もありますけどね。

また、ホテル内にも高級レストランが多く入っていますが、勘ぐられることを避けるために路面店や複合ビルのレストランにしましょう。

かなり現実的なお話ですが、恋愛結婚よりも婚活などでお見合いした結婚の方が離婚率が低いんです。

お見合い結婚の離婚率は恋愛結婚より30%低い理由を解説

結婚相談所での出会いはお見合いに似ているとも言われます。これから婚活しようとしている人には離婚率の低さはとても気になるところですね。 「見合 ...

男性が初デートに成功する場所はレストラン・カフェ

初デートの場所選びは相手の女性が気持ちよく過ごせるよう、いくつかのポイントを押さえて戦略的に進めていきましょう。

「カジュアルなレストラン」か「カフェ」での軽いランチが一番で、「ビストロ」、「カフェレストラン」と呼ばれるお店も該当しますね。

軽食なら、食べながら気軽に会話することもできますし長時間を費やす必要もないので良いことばかりです。

互いに、

 

もう少しお話ししたいかも?

 

と思える程度で切り上げるのが重要なポイントになりますよ!

もっと話したいという気持ちがあるので、次のデートにつなげる可能性が高まりますから。

「どこか場所を変えてお茶でもしましょうか?」となりがちですが、そこは我慢して次につなげるのがコツです。

また、飲み物だけではなくランチにすることで、相手の食事の時のようすやマナーが分かりますから良い判断材料にもなります。

 

クチャクチャ音を立てる人は絶対だめ
お箸をキチンと扱えるかどうか気になる
店の人へ丁寧な態度ができるかチェックしたい
1円単位までワリカンするのはもってのほか

 

上記のように男女ともにチェックしたいポイントがありますよね?

もし、相手が絶対に受け入れられない要素を持っているとしたら先が見えているので、早く判断したほうがお互いの為になります。

デートとは言っても、互いにお付き合いすることはまだ決めていない同士ですから、万が一「この人は無理!」と感じた場合でも耐えられるよう短めの時間設定がいいですよ。

それを考えた場合、ランチをとって食後のコーヒーを飲みながらの会話で長くても2時間までに抑えておきましょう。

また、静かすぎる店は隣の席に会話が聞こえたりして気まずくなるので、適度に活気があり、うるさくない音楽が流れている場所がいいですね。

どんなレストラン、カフェがいいの?という疑問もわきますね。

以下の記事では、初デートで行ってはいけないお店とオススメのお店の選び方を解説しています。

初デートで選んではいけない店オススメの店
男性が初デートで選んではいけないお店とオススメのお店の特徴

男性がいよいよ本領発揮できる大切な初デート、まずはランチデートで確実に好感度を上げていくことをオススメします。 では、どんなお店を選べばいい ...

成功する初デートの場所の決め方

レストランやカフェを選ぶことを前提にしてもしなくても、互いに楽しめる場所にするのが大前提。

相手の好みを訊く

そのためには、単刀直入に自分の案を提示して相手の意見を聞きましょう。

例えば、事前に食べ物の好きい嫌いやアレルギーがないかを聞いておくといいですね。

そうすることで、せっかく行ったレストランで相手の箸が全然進まなかったなんという残念な失敗をするのは避けられます。

相手の好みを訊くのは相手を尊重するという意味に繋がるので、とても重要なことです。

体験談

私がまだ本格的に交際するかどうかを決めかねていた男性とのデート。

初デートではありませんでしたが、事前にLINEで観たい映画を尋ねられたので二つほど興味のある映画をリクエストしました。

ところが、当日、彼が決めた映画は私のリクエストとは程遠い物だったのです!それならば、最初から独断で選んだほうがいくらかマシなのでは?と憤慨。

それに加え、明らかにこちらを尊重しない高飛車な振る舞いが見え隠れするようになりました。

今までの紳士的な態度は何だったの?
結婚した途端に豹変して勝手な夫になるタイプかも?

という疑い満載となり、お断りをしました。

このように、相手を尊重する要素が欠けた振る舞いをすると、せっかくそこまで育てたものを台無しにしてしまいます。

表面的に紳士的な振る舞いを装っても、そのメッキは遠からず剥げてしまうので無理をしないで自然な自分を表現するほうがお互いのためですね。

そして、アラフォー世代以上の男性は最低でも初回デートの割り勘はやめましょう。

アラフォー婚活男性がデートで「割り勘する」心理と失敗する理由

アラフォー婚活男性が、女性から最大の好感度を得るには「支払いを割り勘しないこと」という意見があります。 婚活デート初期の頃、飲食などの代金支 ...

リーダーシップを見せる

互いの好みを話し合いながら、最終的にはあなたが二つほどの選択肢を提示し彼女に決めてもらうのも良い方法です。

あなたの積極性やリーダーシップを示すために、節目節目であなたが積極的に仕切るようにしてくださいね。

 

頼れる人だわ♪

 

二人の好みに合った場所が決まったら、待ち合わせの時間、場所などは具体的にあなたが提案していきましょう。

レストランに行く場合は、あなた自身が事前に予約することをお忘れなく!満席で入れなかったとしたら、せっかく二人で決めたことが台無しになってしまいますから気をつけましょう。

友人達の体験談

婚活をする多くの友人達は、みんな口を揃えて「相手男性のリーダーシップ」に関する愚痴をボヤきます。

デートの場所やレストランを決めるのも予約もこちら任せってどーゆーこと?

私はその友人に「ストレートに今回はそちらで決めて貰えますか?」と言ってみては?とアドバイスしますが、結局のところ「それを提案したら相手男性からの連絡が滞った」というケースが多いんです。

何も決められない男性は勘弁して

という結論になってしまいます。

 

でも、リーダーシップと強引なのとは違うので気をつけましょう~

 

あなたは恋愛中ですか?婚活中ですか?恋愛と結婚では相手に求めるものが大きう異なるんですよね。

恋愛と結婚の違い!知っておきたい3大要素

恋愛と結婚の違いがよく話題になります。婚活で出会う相手に「全然ときめかない」と悩んでいる人が多いようです。 あなたもそんな悩みをお持ちですか ...

おすすめする成功するデートの心得

初デートの場所の決め方と所要時間が決まったなら具体的な内容も考えておきましょう。

大切なことはとても単純で、相手の立場になって考えることなのです。

それは「女性特有の感覚を知り、嫌なことをしない」ただそれだけです。

  • 夜間、密室を避ける
  • お互いの自宅から便利な場所にする
  • 人混みや騒がしい場所を避ける

夜間、密室を避ける

前章でレストランやカフェでの「ランチ」をオススメしたとおり、あくまでも日中の時間帯で調整しましょう。

そもそも男性と女性は「危機感の持ち方」が違います。

個人差もありますが、多くの女性は常日頃から怖い体験をすることが多いので、賢明な人ほど危機意識が強いんですね。

例えば、夜間や密室では信頼できると確信できる男性でなければ二人だけにならないようにします。

なので、男性であるあなた自らがそれを踏まえた気遣いある言動ができれば、もの凄く好感度があがり、女性からの信頼度も高まります。

そもそも下心が全くないのなら、なお更、互いに変な疑いをもつ要素は排除しましょう。

友人の体験談

初デートの時に、どうしても夜の時間帯しか調整ができなかった相手に譲歩して19時ごろの待ち合わせになりました。

人の多い人気の駅の改札前で待ち合わせの約束をしたのに、相手から「車で来ているから乗せられるところまで来て」とメッセージ。

初対面の人の車には乗らないので約束の待ち合わせ場所に来て欲しい

と返信したところ、相手は機嫌を害したそうです。

友人は「帰ります」と告げデートはキャンセル。「車で」と最初から告げられていたら無駄な時間を費やすことも無かったですね。

危機意識の強い女性はこのような反応を示すことがありますから、互いの心の平和の為にも約束は守りましょう。

交通の便の良くない地方に住んでいる方には、車を利用しないのはなかなか厳しいかもしれませんが、どちらにしても相手が嫌がることを無理強いしないことが大切ですね。

お互いの自宅から便利な場所

当然すぎることですが、お互いの自宅から便利な中間地点にある場所で落ち合うようにしましょう。

中にはレディーファーストの精神の持ち主で「女性にとって便利な場所」に寄せてくれる男性もいますが、それは好感度が上がりますね。

ただ、その場合でも女性の最寄り駅や自宅まで迎えに行くのはやめておきましょう、親切心がマイナスになってしまうのはもったいないです。

体験談

その男性は、待ち合わせ場所として自分の自宅の最寄り駅を指定してきました。

なぜ?という疑問を持ちつつ、その駅周辺は人気のあるスポットなので、どこか特別に案内したいカフェがあるのかしら?と善意に受け取りノコノコと指定の駅まで出向きました。

行先は?駅前のドトールコーヒー(汗)

その時点で自分の甘さに苦笑いするしかなく、交際はもちろんお断り即決でした。

そのようなことをすると、自分勝手で傲慢な男性だと思われますのでやめておきましょう。

人混みや騒がしい場所を避ける

例えば、ターミナル駅(新宿駅や東京駅)のような余りにも人の往来が激しい場所は、相手を見つけるのが困難なので避けたいですね。

また、レストランに行くにしても、大きな声を張らなければ聞こえないような騒々しいお店は避けましょう。

 

会話するだけでヘトヘトに疲れてしまうよね

 

結婚を前提でお付き合いがしたいなら、一度結婚相談所を検討してみてはいかがですか?以下は低価格で信頼できる結婚相談所をご紹介しています。

安くて信頼できる結婚相談所おすすめベスト3|低価格の理由も解説!

結婚相談所で婚活しようと思っているけど、料金が高いこともあり迷ってしまうという人は多いでのではないでしょうか。   続けられるかど ...

まとめ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

おさらいです、初デートで失敗する場所は避けましょう。

  • 映画館
  • 水族館
  • 高級レストラン

そして、相手の好みを聞いたりするなど思いやりを示すことが初デートを成功させる肝にもなるので、いま一度確認してみることをオススメします。

以上、『男性が知っておきたい「人気あるおすすめのデートスポット」の選び方』でした。



お奨めオンライン婚活


スマリッジ


自分のペースあるいは寄り添った婚活にするのかを必要に応じオプションで選べる。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 結婚相談所では新しいサービス&最安値
全額返金保証つき
 初期費用:6,600円、月会費:9,900円

もっと詳しく見る⇒

ゼクシー縁結びエージェント


顧客満足度調査 4年連続1位という安定の実績。オンラインでも実店舗でも対応可能。

 紹介・検索で最大26人/月 & 会員パーティー
高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話・メール・面談サポート
 初期費用:33,000円、月会費:9,900円~25,300円

もっと詳しく見る⇒

エン婚活エージェント


業界最安値で利用できる。安全を重視しつつ自分のペースでの婚活可能。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話とメールでのサポート・フィードバック
全額返金保証つき
 初期費用:10,780円、月会費:14,300円

もっと詳しく見る⇒

■北海道のランキング&対策
(札幌 旭川 函館 釧路 帯広 北見)

■東北のランキング&対策
(仙台 いわき 郡山 盛岡 山形 青森 秋田)

■関東6県のランキング&対策
(横浜 新横浜 相模原 藤沢 千葉 船橋 松戸 柏 大宮 埼玉 川越 水戸 高崎 宇都宮)

■東京都のランキング&対策
(日比谷 池袋 新宿 西新宿 銀座 上野 渋谷 立川 町田 八王子)

■東海・中部のランキング&対策
(名古屋 豊田 岡崎 静岡 浜松 甲府 岐阜 四日市)

■近畿のランキング&対策
(大阪 大阪北 大阪南 難波 京都 神戸 姫路 草津 奈良 和歌山)

■中国・四国のランキング&対策
(岡山 広島 山口 米子 周南 鳥取 島根 高松 松山 徳島 高知)

■九州のランキング&対策
(福岡 久留米 小倉 佐賀 熊本 北九州 長崎 大分 宮崎 鹿児島 那覇)

■北海道・東北
北海道 宮城県 福島県

■関東
 埼玉県 千葉県 神奈川県

■北陸・中部
新潟県 静岡県 愛知県

■近畿
  京都府 大阪府 兵庫県

■中国・四国
 広島県 香川県 愛媛県 

■九州・沖縄
福岡県 沖縄県

-婚活男性

© 2023 婚活ガイア