近年、婚活市場における「男性不足」が叫ばれています。しかし、その真偽は明確ではありません。
人口動態データによると、男女比はほぼ同程度であるにもかかわらず、多くの女性が男性不足を感じている現状があります。いくつかの要因が複合的に作用し、男性不足が深刻化しているように見える可能性があります。
しかし、男性が全くいないわけではありません。積極的に婚活に取り組むことで、理想のパートナーを見つけることは可能です。
この記事を読むと、あなたがどのサービスを選べば、より効果的な婚活ができるのか、ヒントを得ることができます。
男性不足といわれる主な4つの理由
男性不足といわれる背景は複合的な状況にあり、いくつかの要因が考えられます。これらの要因が複合的に作用し、男性不足が深刻化しているように見える可能性があります。
1. 結婚適齢期の男性の減少
近年、婚活市場で男性不足が叫ばれています。これは、20代後半~30代前半の結婚適齢期の男性が減少していることが主な要因です。
- 厚生労働省のデータによると、2022年の20代後半~30代前半の男性人口は、2012年と比べて約70万人減少しています。
- 国立社会保障・人口問題研究所の「将来人口推計」によると、この減少傾向は今後も続き、2050年にはさらに約100万人減少すると予測されています。
- この年代の男性の減少は、晩婚化の影響と考えられます。近年、初婚年齢は男女ともに上昇しており、男性は2020年には31.2歳、女性は29.6歳となっています。
- 晩婚化は、非婚率の上昇にもつながっています。2020年の50歳時の未婚率は、男性は25.7%、女性は17.7%となっています。
2. 地域格差の拡大
婚活市場における男性不足は、全国的に見られる現象ではありません。実は、地域格差が拡大しており、地方では男性不足が顕著になっています。
- 総務省の「2020年国勢調査」によると、東京、神奈川、埼玉、大阪、愛知の5大都市圏では男性人口が女性人口を上回っています。
- 地方では女性人口の方が多く、特に東北地方と九州地方では男性不足が深刻化しています。この地域格差は、若者の地方流出によって拡大しています。地方では仕事や教育の機会が少なく、若者が都市部へ流出してしまうのです。
- また、地方では結婚に対する意識も都市部とは異なる場合があります。地方では結婚や出産を早めに行う傾向があり、晩婚化が進んでいないため、結婚適齢期の男性の数が少ないという状況もあります。
3. 結婚相談所の男女比
婚活市場における男性不足は、結婚相談所の男女比のバランスも影響していると考えられます。結婚相談所は、真剣に結婚相手を探している人が利用するサービスです。そのため、婚活市場全体における男女比とは異なる傾向が見られます。
- 日本結婚相談連盟の調査によると、2023年の会員男女比は約1:1.8です。つまり、女性会員の方が約80万人多く、男性会員が不足している状況です。
- 男性は、結婚に対して慎重な傾向があり、結婚相談所への入会に抵抗を感じる人が多い。
- 結婚相談所は、女性の方が利用しやすい環境になっている。
- 結婚相談所は、費用がかかるため、経済的な理由で入会を躊躇する男性が多い。
4. 女性の求める条件が厳しい
近年、女性の求める条件が年々高まっている傾向があり、これが婚活市場における男性不足の一因と考えられます。ゼクシィ結婚トレンド調査2023によると、女性の結婚相手に求める条件として、「年収」や「学歴」、「職業」などが上位を占めています。
- 年収は重要な条件であり「500万円以上」を求める女性が約40%、「700万円以上」を求める女性が約20%となっています
- 学歴では、「大学卒業以上」を求める女性が約70%、「大学院修士号以上」を求める女性が約10%となっています
- 職業では「公務員」「医師」「金融関係」などが人気です
これらのデータから、多くの女性が、高収入で高学歴、安定した職業を持つ男性を求めていることがわかります。しかし、このような条件を満たす男性は限られています。
そのため、女性の求める条件が年々高まることによって、婚活市場における男性不足がさらに深刻化している可能性があります。
婚活市場で「男性不足」は嘘 婚活アプリでは男性が6割超
婚活といっても結婚相談所、マッチングアプリ、婚活パーティーなどがあり、全体でいえば男性不足とは言い切れない状況です。実は、マッチングアプリでは男性が6割を超えています。
マッチングアプリは男性の比率が高い
婚活市場全体で男性不足が起きているとは言い切れません。 婚活アプリのデータを見ると、男性の方が女性よりも多いというサービスが多いのです。
以下は主な大手マッチングアプリ会員の男女比です。
サービス | 男性比率 | 女性比率 |
---|---|---|
ゼクシィ縁結び | 66% | 34% |
Pairs | 60% | 40% |
マリッシュ | 55% | 45% |
ユーブライド | 60% | 40% |
Tinder | 80% | 20% |
婚活を成功させるためには、自分がどのような相手を求めているのかを明確にし、自分に合ったサービスを選んで進めていくことが重要です。
結婚相談所では女性の比率が高い
安くはない費用をかけ、結婚相談所に自分の夢の実現を託して活動するので、現状をよく把握したうえで、効果的な婚活をしたいですね。
以下は主な大手結婚相談所の男女比です。
サービス | 男性比率 | 女性比率 |
---|---|---|
日本結婚相談連盟(IBJ) | 43% | 57% |
オーネット | 45% | 55% |
ツヴァイ | 40% | 60% |
ノッツェ | 42% | 58% |
結婚相談所で男性不足になってしまう3つの理由
結婚相談所で男性不足になってしまう主な理由は以下のとおりです。
・理由1:経済的な余裕がない男性が多い
・理由2:時間的な余裕がない
・理由3:結婚願望が低い
ひとつずつ解説します。
理由1:経済的な余裕がない男性が多い
結婚相談所を利用するには初期費用や月会費が結構な負担になります。また、デートをすればお茶代や食事代などの費用も必要となってきますが、経済的な余裕がないという男性が増え続けているのが現実。
将来が不安で結婚を現実的に考えられないな
このような経済的背景があるため、男性としては結婚後に家族を養っていくことを現実的に考えにくい、結婚を前向きに考えられないという状況が生じています。
理由2:時間的な余裕がない男性が多い
30代~40代になると、会社の中で重要な仕事を任される男性が増え、精神的にも肉体的にも余裕がない人が増えます。
忙しくて婚活する時間が無いんだよね
しかし、婚活するには結婚相談所を選び入会し、担当者のカウンセリングを受ける、といった具体的な行動が必要なので、忙しい人にとっては面倒で後回しになってしまいます。
また、没頭できる趣味を持っている等、今の自分の生活に満足している男性の場合も、一人暮らしのまま生きていこうと考える傾向にあります。
理由3:結婚願望が低い
草食系男子が増えてきたことも原因の一つですが、女性に比べて男性のほうが結婚願望が低い傾向にあります。前述の2つとも重なりますが「自分の時間を大切にしたい」、「ひとりの時間を好むタイプの男性」も結婚に対して消極的です。
ずっと一人でもいいかも知れない
以下は2015年の国政調査でも生涯未婚率は「50歳男性の約4人に1人が一度も結婚経験がない」という結果です。
- 男性の生涯未婚率:24.2%
- 女性の生涯未婚率:14.9%
出典:総務省統計局
婚活で効果的に出会うための3つの対策
男性不足の状況でもあなたの婚活がうまく進むために以下のポイントに注視があげられます。
・自分に合った出会いの場を増やす
・男女のバランスが良い婚活サービスを利用する
・婚活サービスを掛け持ち利用する
次の章から順番に解説していきます。
対策1:自分に合った出会いの場を増やす
婚活で理想のパートナーを見つけるためには、自分に合った出会いの場を増やすことが重要です。
婚活アプリや婚活サイトを利用する
手軽に多くの相手と出会うことができる
自分の条件に合った相手を探すことができる
24時間いつでもどこでも利用できる
婚活イベントに参加する
共通の趣味を持つ人と出会える
一度に多くの人と出会える
緊張を和らげる効果がある
友人や知人に紹介してもらう
ある程度の信頼関係がある相手と出会える
失敗が少ない
安心感がある
趣味のサークルや習い事に参加する
共通の趣味を持つ人と出会える
自然な出会いを期待できる
関係を深めやすい
ボランティア活動に参加する
社会貢献しながら出会いを求めることができる
価値観が近い人と出会える
充実感を得られる
男女のバランスが良い婚活サービスを利用する
男女のバランスが良い婚活サービスを利用することは、効率的に理想のパートナーを見つけるために有効な手段の一つです。
・選択肢が広がる: 男女のバランスが良いサービスであれば、多くの異性と出会い、比較検討することができます。
・真剣度が高い: 男女比が偏っているサービスでは、遊び目的の利用者が多い可能性があります。
・マッチング率が上がる: 男女のバランスが良いサービスは、マッチング率が高くなる傾向があります。
男性の比率が多いということで、ここでおすすめのマッチングアプリを紹介します。
【厳選マッチングアプリ3選】
登録者数 | 年齢層 | 月会費 | 特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|---|
ペアーズ | 超2,000万人 | 20-40代 | 男性3,700円 女性無料 | ひと桁多い 真剣な恋活 | 無料で はじめる |
ゼクシィ縁結び | 約100万人 | 20-30代 | 男女共 2,640円~ | 価値観重視 真剣な婚活 | 無料で はじめる |
ユー ブライド | 約250万人 | 20-50代 | 男女共 4,300円 | 信頼性抜群 真剣な婚活 | 無料で はじめる |
婚活サービスを掛け持ち利用する
婚活サービスを掛け持ち利用することは、効率的に理想のパートナーを見つけるために有効な手段の一つですが、注意点もいくつかあります。
- 出会いの幅が広がる:
複数のサービスを利用することで、より多くの異性と出会うことができる - 比較検討できる:
複数のサービスを利用することで、それぞれのサービスの特徴やメリット・デメリットを比較検討することができる - 自分に合ったサービスを見つけやすい:
複数のサービスを利用することで、自分に合ったサービスを見つけやすくなる
出典:総務省統計局
まとめ
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
婚活市場全体で男性不足は起きていないというデータもあります。アプリによっては男性の方が女性よりも多い場合も。対応策として、以下のポイントに注目することをおすすめします。
- 男女比:男性会員と女性会員の比率が5:5に近いサービスを選ぶ
- 会員数:会員数が多いサービスは、それだけ出会いの可能性が高くなる
- 年齢層:自分がターゲットとする年齢層の会員が多いサービスを選ぶ
- 料金:自分の予算に合った料金プランを選ぶ。
- 評判:口コミや評判を調べて、信頼できるサービスを選ぶ。
婚活は簡単ではありませんが、諦めずに努力を続ければ、きっと素敵なパートナーを見つけることができることでしょう。
そのために積極的に行動し、自分に合った方法で婚活を進めていくことが重要ですね!
以上、「婚活サービスで男性が不足しているって本当?その理由と対応策を解説」でした。