男女ともにアラフォー、40代には結婚相談所の利用を検討している方が多いですね。
「果たして自分に結婚相談所は合っているのか?」
「自分はやめておいた方がいいのか?」
実際に結婚相談所を利用する人は年々増えており、それを裏付けるデータも更新され続けています。
今回は「結婚相談所の入会はやめた方がいい人」に加え「向いている人」の特徴をお伝えしていきます。
さらに、本気度の高いマッチングアプリもご紹介していきますので、結婚相談所の入会を決める判断をするヒントを得られます。

結婚相談所はやめた方がいいタイプの40代とは?
結婚相談所といってもサービス内容や担当者の寄り添い方がそれぞれ異なりますので、ひと言で合う合わないと断言するのは難しいです。
しかしながら、一定の傾向があるので具体的に解説しますね。
■結婚相談所はやめたほうがいい人の5つの特徴
- 恋愛感情を重視する人
- 婚活にお金をかけることに抵抗がある人
- 経済的に不安定な人
- 理想が高い人
- 規約・ルール・マナーが面倒に感じる人
各々を詳しく解説していきますね。
結婚相談所はやめた方がいい40代とその理由とは?
①恋愛感情を重視する人
結婚相談所では、最初にあなたが希望条件を詳しく提示し、その条件に合った相手を探し出すという流れとなります。
当然ながら、まずは条件ありきで相手を選びますから恋愛感情の有無は二の次、三の次となってしまう。
従って、恋愛感情を重視する人にとっては、何ともやるせない気持ちにもなります。
ただ、結婚というのは恋愛と違って二人で信頼関係を築いていくものです。
恋愛は短期決戦、結婚は長期的に家族になっていく育むタイプのことなので大きな違いがありますね。
-
-
恋愛と結婚の違い!知っておきたい3大要素
恋愛と結婚の違いがよく話題になります。婚活で出会う相手に「全然ときめかない」と悩んでいる人が多いようです。 あなたもそんな悩みをお持ちですか ...
②婚活にお金をかけることに抵抗がある人
結婚相談所に入会するには一定のお金がかかりますし、デートをするにもお茶代、洋服代、化粧品代もかかってきます。
お金を掛けて相手探しをすることに価値を感じないとしたら、なかなか積極的になれないかも知れません。
③経済的に不安定な人
結婚相談所では初期費用、月会費の他にイベント参加の際にオプションで費用が掛かることがありますから、ある程度の予算が必要です。
特に男性の場合は、女性からの希望面において収入を重視されがちですし、入会条件としても安定した収入が必須です。
④理想が高い人
アラフォー以上になると、婚活がとても厳しくなってきていると実感している方も多いかと思います。
そのため、余りにも理想が高く希望条件のレベルが高ければ見直さなければなりません。
以下の記事では自分が妥協できる部分と譲れない部分を改めて棚卸してみる参考になります。
-
-
アラフォー婚活で妥協するしない?切り分けポイント6つを解説
あなたが特にアラフォー以上の世代だとしたら、婚活を成功させるには「妥協が必要」と言われたことはありませんか?いったいそれはどんな部分なのか気 ...
⑤規約・ルール・マナーが面倒に感じる人
結婚相談所には交際期間に関わるルールや、やってはいけないことなどのマナーも決められています。
そのようなルールが面倒に感じてしまう方には息苦しい婚活になってしまいます。
以下の記事では結婚相談所で原則的に決められている交際期間のルールについて書いていますので参考にしてくださいね。
-
-
知っておきたい結婚相談所の交際期間の原則&長さ
結婚相談所の利用を検討している時、交際期間などのルールに注目したことはありますか?結婚相談所によって多少異なる独自のルールです。   ...
結婚相談所が合っていない人はアプリがおすすめ
私の経験上、結婚相談所が向いていない人とは以下のような要素を持つ人と考えます。
- 積極的で行動派
- 自分のペースを維持したい
- 危機管理に自信がある
- 予算をおさえたい
- 気軽に出会いたい
- さまざまな属性の人と出会いたい
- 恋愛経験が豊富でコミュニケーションに不安が無い
結婚相談所はやめたほうがいい人は厳密さがなく気軽に始められるマッチングアプリをおすすめします。
初期費用が無くほとんどが無料登録できますので、まずは使いやすさ、会員の雰囲気などをチェックしてみましょう。
本気度の高い会員が多い3社をお伝えします。
- ユーブライド
- マリッシュ
- マッチドットコム
今回、婚活に向いているマッチングアプリを選ぶ基準とした要素は以下の4つです。
- 料金体系が透明
- 安全性を考慮した運営
- 会員の質、年齢層
- システムが使いやすい
では詳しく解説していきます。
①婚活アプリ:ユーブライド
ユーブライドは上場企業「IBJ」のグループ会社であるDiverseが運営する婚活アプリです。
■ユーブライドの基本プラン
- 会員数:約650,000人
- 年齢層:30代~50代
- 男女比:男性約69% 女性31%
■料金プラン
1か月:4,300円/月~
6か月利用:17,202円/6か月~
※支払方法によって金額が異なる
31日無料キャンペーン中です❣
今すぐ無料登録する
⇒ユーブライド【公式】
男性会員が約69%を占めるので、女性にとっては圧倒的に有利で嬉しいことです。年齢層がやや高めなので落ち着いた相手を探している方にはイチオシです。
写真やプロフィールは見せたい人にだけ見せる設定ができるところが秀逸ですね!
プロフィールには80個程の項目があるので、結婚に対する本気度を知ったうえでのマッチングができます。
※転勤の有無、子どもの希望、親との同居、仕事や家事の考え方、ペット可否、ローン残高など
\31日間無料キャンペーンではじめる/youbride【公式】
②婚活アプリ:マリッシュ
マリッシュは東京都新宿区にある 株式会社マリッシュが運営する婚活アプリです。
■マリッシュの基本情報
- 会員数:50万人以上
- 年齢層:30代~40以上まんべんなくいる
- 男女比:男性50% 女性50%
■料金プラン
有料プラン(男性のみ):3,400円/月
6か月利用:2,466円/月×6か月⇒14,796円
※女性は無料
すぐにマリッシュに無料会員登録する
⇒マリッシュ【公式】
マリッシュは他のアプリと比較して再婚・シングルマザー、ファザーの登録者が多く、年齢層も40代以上がメインになっています。
また、コミュニティーが充実しているので趣味の合う方との出会いも期待できます。
バツイチに理解のある方で30代以上の方にとっては、かなり現実的で本気度が高いマッチングアプリと言えます。
\すぐに無料登録してはじめる/マリッシュ【公式】
③マッチングアプリ:マッチドットコム
マッチドットコムはいまやマッチングアプリのパイオニア的な存在になってます。
婚活専門のアプリではないので相手の絞り込みに注意は必要ですが、人気のペアーズやomiaiと比較し真面目な会員が多いという口コミが目立ちます。
■マッチドットコムの基本情報
- 会員数:50万人以上
- 年齢層:30代~50代
- 男女比:男性55% 女性45%
■料金プラン
月会費:男女とも1,690~4,490円
すぐにmatch.comに無料会員登録する
⇒マッチドットコム【公式】
半額で利用する方法
無料会員登録し2週間後くらいにmatch.comから「〇〇さんに素敵なプレゼントがあります」というメールが届き、お得価格で有料登録できます。
\まずは無料登録する/マッチドットコム【公式】
結婚相談所とやアプリを同時に掛け持ち利用している人が増えています。以下の記事をご参考にどうぞ。
-
-
結婚相談所のかけもち利用に効果的な組合せを徹底解説
結婚相談所の掛け持ちってどうなの?と考え中・検討しているあなたへ。 結婚相談所でもマッチングアプリでも、掛け持ちをすると出会いのチャンスが広 ...
アプリ利用の注意点
マッチングアプリおよび婚活アプリと結婚相談所との大きな違いは、安全性と担当者のサポートの部分です。
安全面
本人確認が免許証かパスポートのみで行われるため、公的に確認できるのは年齢のみです。
そのため、既婚者や遊び目的の人が混入しています。
サポートしてくれる担当者がいない
迷った時、困った時に相談できる担当者がいないため、自分自身で判断する必要があります。
マッチングからデートの日取り決定、お断わりなども全て自分自身で行います。
自分自身は自分で守る警戒心が必要
直接やりとりをするのは、あなた本人のみなので怪しい輩なのか問題ないのか?という疑問があっても第三者に判断して貰えません。
友人や家族に相談するにも、あなた自身の判断力や勇気が必要です。
以下の記事ではマッチングアプリに紛れ込んでいる悪い輩の見分け方について解説しています。
婚活アプリやSNSに出没する既婚者、ヤリモク、悪徳業者などは犯罪につながっていく可能性があります。 こんなことに騙されない、巻き込まれないよ ...
婚活アプリの既婚者、遊び目的、マルチに騙されないための対策
話が前後しますが次の章では結婚相談所をやめた人の理由をご紹介します。
実際に結婚相談所をやめた理由~口コミ
ここでは、ネット上にある「実際に結婚相談所に入会したけど辞めました」という人の意見・理由をいくつか抜粋して記載します。
- 結婚に幻滅したというより、自分がモテないことに幻滅した
- 結局自分の探してたのはないものねだりだったんだなと思って、あきらめた
- 入会後はカウンセラーがつくこともなく完全放置 モチベーション下がり退会
- 毎月、個人紹介シートが送られてくるばかりで顔写真を見るのもわざわざ支店まで行かなくてはならない状況だった、ものぐさな私にはあわなかった
- 36歳を目前に急に肩の荷が降りて、それほど結婚を望んでない本心に気付いちゃったから
引用:発言小町
実際の利用者の声はなんとも生々しいものです。
特に「実は結婚願望が無かったことに気づいた」という理由はごもっともです。

しかしながら、「カウンセラーに放置された」「顔写真を見に支店まで行くのが面倒」という理由の場合、きちんと対応できる結婚相談所を選び直すことで解決できます。

結婚相談所に向いている人
では、結婚相談所に向いている人、おすすめな人とはどんな要素を持つ人なのでしょう。考のために見てみましょう。
- 出来るだけ早く結婚したいと考えている人
- 身元が確かな誠実な人とだけ出会いたい人
- 仕事が忙しくて婚活に割く時間が少ない人
- 恋愛経験が少なくコミュニケーションに自信がない人
- ルールをきちんと守れる人
いかがでしょうか、特に難しいことは無いですね。
もし上記を読んでみて、自分は当てはまるところが多いと感じる場合は結婚相談所での婚活を検討しましょうか。
先ずはお手頃価格の結婚相談所を検討したい方はこちらをおすすめします。
-
-
安くて信頼できる結婚相談所おすすめベスト3|低価格の理由も解説!
結婚相談所で婚活しようと思っているけど、料金が高いこともあり迷ってしまうという人は多いでのではないでしょうか。 続けられるかど ...
まとめ
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
結婚相談所はやめた方が言い人、向いていない人に関してあなたは当てはまりましたか?
実施のところ、一度入会して活動してみないと判断するのは難しいですし、辞めた人の理由を見ても選び方をもっと上手にできれば問題が生じなかった内容が多いことが分かりました。

時間は待ってくれませんし、婚活は年齢と共に厳しくなる一方なので思い立ったら行動してみることをオススメします!
以上、「結婚相談所はやめた方がいいアラフォー男女5つの特徴」でした。