男女共通

婚活・恋愛相手のLINE既読スルーの原因と悩まない方法

通常の恋愛でも婚活でも、気になる相手の「LINE既読スルー」心配しているあなたへ。

この記事では、そんな時の相手の心理と対処法を考え深掘りしていきます。

 

送ったLINEが既読スルー。なんでだろう・・・?

 

この記事を読むと、既読スルーの理由を冷静に受け取り、悩み過ぎないようにするヒントを得られます。


婚活のLINEで相手の既読スルーに悩む理由

LINEで送ったメッセージに「既読」がついているのに返信がない。

「既読スルー」されている状況を、どのように受け止めればいいのでしょうか。幾つかの場面を想定して紐解いていきましょう。

とある婚活サービス会社でのアンケートによると、好きな人からのLINEであっても「既読スルー」をしたことがある人は意外に多いようです。

■好きな相手に対して既読スルーしたことがある

  • 男性:約60%
  • 女性:約40%

婚活でマッチング後にLINE交換をしたものの、既読スルーになったまま。直ぐに返信が無い、という事って結構あります。

まだ本格交際に至らず、相手がどんな性格なのか良く分かっていないので、あらゆることを想像したり悩んだりしてしまうんですね。

 

もしかして、おしまい?

 

まだ、この先どんな関係になっていくのかが分からない関係だから、余計に不安になります。

 

相性のいい相手と悪い相手の見極め方あります。

婚活40代「相性がいい・悪い」8つの特徴を経験者が解説

40代アラフォーの婚活女性にとって、特に時間は大切!出会った相手の相性がいいのか悪いのかは、できるだけ早く見極めていきたいですね。 時間を無 ...

続きを見る

忙しくてすぐに返信できない既読スルー?タイムラグを想定

既読後に経過した時間の長さや時間帯によって、幾つかの異なる理由が考えられます。

  1. 後でゆっくり返信したい
  2. 多忙で疲れていた、忘れていた
  3. 気をひくため
  4. 返事に困っている
  5. 遠まわしのお断りあるいは本物の無視

ひつつずつ見ていきましょう。

①後でゆっくり返信したい

・返信をしていないことに深い意味は無く、自分が落ち着いた状態の時にゆっくり考えて返信したいと思っている人もいます。

・あなたからのLINEが長文すぎた場合は要注意。
「数回スクロールしなければ全文が読めない」というような長文の場合は読み手は疲れます。
返事をするにも困ってしまいます。

②多忙で疲れていた、単に忘れただけ

・本当に仕事などで忙しくて、あなたのLINEを読んだタイミングでは返信できなかった。

その後も疲れて、忘れてしまったりすることもあります。この場合は2日程度で返事がきそうです。

LINEを開いただけで「既読」になってしまいますが、相手が仕事中にたまたまトイレに行った時にLINEを開いたのかも知れません。

それなら直ぐには返信できないですね。

・逆に、既読が早いってどういう意味なのか?考えてみましょう。

答えは簡単、相手はあなたからのメッセージを早く読みたいに違いありません。

しかし、今すぐに返信する時間が無い・・・これがタイムラグの原因なら決して悲観すべきことではありません。

③気をひくため、焦らすため

恋愛にはよくある駆け引きですね。LINEの返事をしないことで相手の気を引き、自分が優位になるように仕向けるケース。

気をひくためにやっているとしたら、せいぜい2~3日程度の放置ではないでしょうか?

個人的にはこういうのは好きではありませんけれど(汗)

④返事に迷っている

・あなたからのLINEは重い内容ではありませんでしたか?あなたへの返信内容に迷ったり考えている場合は簡単に返信できません。

その場合は文章を考えたり、それを入力するのも絶妙に手間がかかり面倒くささが手伝います。

そんな理由から、既読から返信までのタイムラグが生じる可能性が考えられます。

⑤遠まわしのお断りあるいは本物の無視

・あなたが食事などに誘ってもなかなか返事が無いのは、遠まわしのお断りの可能性が高いです。

・返信を待たずに何度もメッセージを送ってしまうと、ますます相手は引いていき逆効果なので気をつけましょう。

・本物の無視の可能性。既読がついてから3日以上経過してしまったら「無視」と受け止めておき、待つのはやめましょう。

 

ご縁の無い相手は直ぐに見切りをつけて次へ前進していくことが大切。以下は私がおススメしている結婚相談所の記事をまとめたページです。

結婚相談所まとめて比較

情報を一度に集約して見たい方のために、婚活ガイアでおすすめの結婚相談所をまとめてご紹介します。   「多角的にまとめて比較したい」 ...

続きを見る

既読スルーに悩まないための対処方法とは

いろいろなタイプの人がいるので正解を紐解くのは難しいですが、あなた自身ができることはいくつかあります。

 

まる1日以上待ってから差しさわりの無いLINEを送ってみる

 

■送るLINEは軽く

  • 軽く明るく「仕事、忙しいですか?」と1回だけ送る。
  • 可愛い絵文字を1回だけ送る。

上記を送った後は何もせずに、我慢して3日位待ちましょう。

 

出会った相手の本気度の見極め方があります!

婚活アプリ・マッチングアプリで出会った相手の本気度の高さの見極め方

婚活アプリやマッチングアプリで出会った相手の本気度の見極め方を解説します。 結婚相談所とは違って、さまざまな人が登録しているのでアプリは便利 ...

続きを見る

LINE既読スルー・未読の背景にある相手の心理

「LINE既読スルー・未読」の背景には様々な心理状態があります。

【既読スルーの場合】

  1. 単純に気になる人のLINEは早く読みたいけど、返信はよく考えながら丁寧に書きたい。そのせいで返信までのタイムラグが生じる。
  2. あまりにも早く返信してしまうと「暇な人だな」と思われるのは嫌だ、と考える。

[/st-mybox]既読スルーの場合は、このような心理が働いて返信は遅めになってしまう場合もあるんですね。

【未読の場合】

  1. 「既読」状態にすると早く返信しなければならないプレッシャーを感じるため、あえて「未読」のままにする
  2. あなたのメッセージに興味が無い

①の場合は、心理的には余り感心しませんが未だ希望を持てます。②の場合は、諦める方向で気持ちを整理していく必要があります。

人それぞれですから、3日程度は待ってから改めてメッセージを送ってみてください。

それに対しまたもや返信が無ければ諦める方向で考えましょう。

 

気になる相手の脈なしサインの見極め方、諦めるタイミングに関して詳しく書いています。

恋愛や婚活で相手の脈なしサインの見分け方
婚活・恋愛脈なしサインの見分け方4つ|見切りのタイミング

あなたも、恋愛にしても婚活にしても相手の気もち、脈ありなのか脈なしなのか?に関してはとても気になってしまうことだと思います。   ...

続きを見る

相手の反応を振り返りって紐解いてみる

返事を待っている間に冷静に、それまでの相手のリアクションの温度が低くなかったか?など振り返ってみましょう。

返事がそっけなかった

互いの気持ちが同じレベルなら返信頻度も自然に息の合ったタイミングになりますが、片方の気持ちが乗り気でないならバランスが悪いはずです。

相手からは、あなたの問いかけに対する返事だけで会話が盛り上がらなかったり、あなたへの質問が無かったり。。。

そんな場合はあまり期待せずに、並行して他の相手とのやり取りを始めましょう。

既読無視の期間が長い

5日以上もの間、返信が無ければ残念ながらあなたへの興味が無いのかフェイドアウトしようとしていると判断してもいいでしょう。

誠実さも感じませんし、待っているとあなたの時間がもったいないので次へ進んでいきましょう。

その後、何らかの返信があり、あなたが納得できる理由があるのなら改めて考えるのもいいかも知れません。

 

また、女性が余りにも我慢強かったり男性に尽くし過ぎると良い結果が導かれませんので、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

恋愛や婚活で女性がやってはいけないこと!不幸を呼ぶ3大要素

いつも一生懸命に男性に尽くしているのに上手くいかないですか?その原因を深掘りしていきましょう。 なぜか「ダメ男」と出会ってしまうことが多い人 ...

やってはいけないこと&最善の対策

以下は既読スルーされていなくてもやってはいけないことです。

比較的、恋愛経験の浅い男性がやってしまいがちですね。

■やってはいけないこと

  • あなたから一方的に何度も連続してLINEを送ること
  • 相手に対して詮索すること

 

最近どうしていますか?心配しています

 

という一見、相手を思いやる内容でさえ1回送っただけでも面倒くさいと思われます。

何度も送ったとしたら悪影響しかありませんから、絶対にやめましょう。

少なくとも、返信をしてこないのはあなたへの関心が高くない証拠なので、ダメ押しになってしまいます。

■最善の対策

  • 相手を放っておく
  • 直ぐにあなたからリアクションしない

そうすることで、相手にあなたへの気持ちがあるなら、

 

申し訳なかったなぁ

 

と感じることもあります。

あなたの心の広さをアピールできる良いチャンスにもなりますよ。

但し、本当に相手に脈が無い場合は、それっきりになる可能性もあります。

自分のなかで「1週間だけ待つ」などあらかじめ心の中で期限を切って、期限が過ぎたらその人のことは忘れる方向に気持ちを切り替えましょう。

無理に繋ぎとめようとしても決して良い関係になりません。

 

安くても信頼できる結婚相談所で相手探しに力をいれていきましょう。

安くて信頼できる結婚相談所おすすめベスト3|低価格の理由も解説!

結婚相談所で婚活しようと思っているけど、料金が高いこともあり迷ってしまうという人は多いでのではないでしょうか。   続けられるかど ...

続きを見る

本質的には返信頻度ではなく返信内容が重要

本質的には返信頻度ではなく、返信内容が重要なんです。

■いちばん肝心な3つの要素

  • いつも相手から確実に返信が来ているか
  • 返信内容に相手の心からの言葉があるか
  • 気持ちが伝わってくる内容なのか

究極を言ってしまえば、重要なのは「既読スルー」の時間の長短ではなく返信の「中身」です。

中身のない千通の返信よりも、心のこもった数通の返信の方がずっと価値があります。

さらに、婚活でも恋愛でもうまく継続させるためにはLINEを頻繁にやり取りし過ぎないほうがいい、とも言われています。

LINEを最低限の連絡ツールにすると、二人が直接会った時に話題が尽きること無く嬉しさも倍増します。

色々な人がいるので、返信の素早さイコール好意の強さではないんですね。

 

出会った人が「運命の人」と直感するのは本物なのか、判断ポイントを記載していますので、ご参考にしてくださいね。

婚活でも直感を信じる?「この人は運命の人」なのか判断ポイント

婚活で運命の人と出会えるのか?自分の直感は合っているのか?と疑問を持つことってありますね。 勘違いなのか本当なのか判断のしかた・見分け方がわ ...

続きを見る

まとめ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

究極、重要なのは既読スルー後に「相手が心のこもった丁寧な返信をくれるかどうか」ということですね。

■いちばん肝心な3つの要素

  • いつも相手から確実に返信が来てるか
  • 返信内容に相手の心からの言葉があるか
  • 気持ちが伝わってくる内容なのか

あなたも、一喜一憂する必要のない信頼関係が築ける相手がみつかりますように。

結婚する意志の強い人ばかりが会員となっているのが結婚相談所です。

以上、「婚活相手のLINE既読スルーに悩まない受け止め方法」でした。


 

お奨めオンライン婚活


スマリッジ


自分のペースあるいは寄り添った婚活にするのかを必要に応じオプションで選べる。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 結婚相談所では新しいサービス&最安値
全額返金保証つき
 初期費用:6,600円、月会費:9,900円

もっと詳しく見る⇒

ゼクシー縁結びエージェント


顧客満足度調査 4年連続1位という安定の実績。オンラインでも実店舗でも対応可能。

 紹介・検索で最大26人/月 & 会員パーティー
高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話・メール・面談サポート
 初期費用:33,000円、月会費:9,900円~25,300円

もっと詳しく見る⇒

エン婚活エージェント


業界最安値で利用できる。安全を重視しつつ自分のペースでの婚活可能。

 高額結婚相談所と同じ会員検索「コネクトシップ」利用
 電話とメールでのサポート・フィードバック
全額返金保証つき
 初期費用:10,780円、月会費:14,300円

もっと詳しく見る⇒

■北海道のランキング&対策
(札幌 旭川 函館 釧路 帯広 北見)

■東北のランキング&対策
(仙台 いわき 郡山 盛岡 山形 青森 秋田)

■関東6県のランキング&対策
(横浜 新横浜 相模原 藤沢 千葉 船橋 松戸 柏 大宮 埼玉 川越 水戸 高崎 宇都宮)

■東京都のランキング&対策
(日比谷 池袋 新宿 西新宿 銀座 上野 渋谷 立川 町田 八王子)

■東海・中部のランキング&対策
(名古屋 豊田 岡崎 静岡 浜松 甲府 岐阜 四日市)

■近畿のランキング&対策
(大阪 大阪北 大阪南 難波 京都 神戸 姫路 草津 奈良 和歌山)

■中国・四国のランキング&対策
(岡山 広島 山口 米子 周南 鳥取 島根 高松 松山 徳島 高知)

■九州のランキング&対策
(福岡 久留米 小倉 佐賀 熊本 北九州 長崎 大分 宮崎 鹿児島 那覇)

■北海道・東北
北海道 宮城県 福島県

■関東
 埼玉県 千葉県 神奈川県

■北陸・中部
新潟県 静岡県 愛知県

■近畿
  京都府 大阪府 兵庫県

■中国・四国
 広島県 香川県 愛媛県 

■九州・沖縄
福岡県 沖縄県

-男女共通
-, , ,

© 2023 婚活ガイア