もし、あなたが男性で長い間、婚活で結果を出せない状態が続いているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活をする男性が「勘違い」と言われ失敗するケースが多いのです、それはなぜなのか深掘りしてみます。

一般的に、これに該当する方は40代~50代の方と言われています。
婚活市場全体の中で類似した状況にある男性がなぜそのようになってしまうのか?その原因と改善策を考えていきましょう。
この記事を読むと、「今まで気づかなかった」、「誰も指摘してくれなかった」フラれる原因がわかり弱点を改善するヒントを得られます。
婚活で40代男性が勘違いだと言われる三大特徴
俗に言う「勘違い男性」とされる人について、多くの女性からの体験談として時々耳にするのは以下のような言葉。

では、具体的にはどんなところが「それ勘違い」と思われるのか?詳しい内容をご説明します。
■勘違い&フラれる男性の三大特徴
- 美人or可愛い容姿の若い世代のみを希望
- 上から目線で傲慢な振る舞い
- 常識外れのSNSメッセージを送る
ダメ出しだらけのようでゴメンナサイ。
もちろん女性にもダメな特徴はありますが、今回は男性に絞ってお伝えしています。
文頭で述べました「男性不足説」については以下にその実態を書いています。
-
-
婚活市場の「男性不足説は嘘」理由と対策3つを解説
結婚相談所への入会を検討したり、実際に婚活をしていると「男性が少ない」、「男性が足りない」と感じませんか? 実は部分的には本当 ...
続きを見る
では、勘違い男性の三大特徴を一つずつ見ていきましょう。
「勘違いといわれる特徴」の原因を具体的に探りましょう
勘違いの特徴:美人or可愛い若い世代を希望
一般的に結婚相談所では、34歳までの女性が圧倒的に人気があり、その理由は子供を望む男性が多いことにあるといわれています。
その結果、美人で若い女性は競争率が高くなり、彼女らの売り手市場、その女性たちが男性を吟味し選ぶ側の立場にいます。
それゆえ、スペックが高く、若い男性が優先的に選ばれていくことになります。
また、男性が10歳以上年下の女性を希望することは結婚相談所界隈では「高望み」と言われているそうです。

勘違いの特徴:上から目線で傲慢な振る舞い
残念ながら、男尊女卑の古い価値観を持つ男性は未だに多いようです。
そのようなタイプの男性は、自分で気づかぬうちに女性を自分より下に見てしまいますから、どうしても傲慢な振る舞いをしてしまいます。
男性からそんな振る舞いをされると、女性は非常に敏感に感じ取り嫌います。
勘違いの特徴:常識外れのSNSメッセージを送る
深刻な事ではないですが、LINEやメールのやり取りの内容やタイミングを適切にできないというケースです。
まだ本格交際をしていないのに、毎日何度もメッセージを送ったりすると女性は煙たがります。
LINE既読のままだった場合、それを指摘するのもやめましょう。
押せ押せでは無く相手のようすを見ながら歩調を合わせていければいいですね。
LINEやりとりで気をつけたいことは?
-
-
婚活でダメなLINEと成就するLINE、違いと重要2ポイント
婚活アプリや結婚相談所を通じて出会い、デートも1~2度してLINEへ移行したタイミング。 実は、LINEのやり取りが原因で交際終了となってし ...
続きを見る
-
-
婚活・恋愛相手のLINE既読スルーの原因と悩まない方法
通常の恋愛でも婚活でも、気になる相手の「LINE既読スルー」心配しているあなたへ。 この記事では、そんな時の相手の心理と対処法を考え深掘りし ...
続きを見る
40代男性がフラれる五大理由
ここでは、もっと深掘りし男性が勘違いしてしまったのはなぜなのか?理由をあげていきます。
そもそもの原因が分かれば解決策が見えてきますね。
■勘違いの五大理由
- 恋愛経験が少ない或いは無い
- 恋愛と結婚は別物であることを理解していない
- 自尊心が高すぎる
- 婚活市場を理解していない
- 弱者に対して高飛車
次の章で詳しく解説します。
結婚相談所での出会いは昔のお見合いに似ており、恋愛結婚よりも離婚率が30%も低いそうです。
-
-
お見合い結婚の離婚率は恋愛結婚より30%低い理由を解説
結婚相談所での出会いはお見合いに似ているとも言われます。これから婚活しようとしている人には離婚率の低さはとても気になるところですね。 「見合 ...
続きを見る
勘違い男性と言われないための解決策
前章であげた「勘違い&フラれる男性」と言われてしまう理由が分かったところで、ひとつずつ解決策をお伝えしていきます。
①恋愛経験が少ない或いは無い
恋愛経験が少ない男性に多いのですが、お見合いの際に相手の女性をジーっと穴があくほど見たりされると、女性はとても不快な気持ちになります。
いくらお見合いだからと言っても、相手は感情のある人間であり、動物園にいる動物やショーケースの展示品を見るような感覚で相手をガン見されているような感覚に陥ってしまいます。
そのようにガン見された女性の心理は「一秒でも早く逃げ出したい」、「気持ち悪い」となってしまうんですね。
②恋愛と結婚は別物であることを理解する
20代~30代の頃にモテた経験や昔の恋愛の良い部分を切り取って自慢にしたり、今とを比べてみたりする。
現在のあなたは40代です、鏡を見て過去の自分とを比較すれば自ずと答えは出てくるはずです。これは女性にも言えることですね。
更には、過去の恋愛では結婚という結論を出せなかった事実が明らかですから、それは「正解」ではなく「不正解」の見本なのです。
過去の恋愛を引き合いにしている間は「結婚」という結論を出せないあなたのままなので、結婚はできないです。
【体験談】
オーネットでマッチングした男性は超ハイスペックなうえ歌舞伎俳優を彷彿とさせるようなイケメンでした。こんな好条件の人が結婚相談所にいるのね!?とビックリしましたが、ハイスペックを普通スペックに引き下げるような要素を持った人でした。
③自尊心が高すぎる
自尊心が高いというのは自分に自信があるということなので肯定すべき部分です。しかし、それが余りにも高すぎると女性よりも自分優先にしてしまいがちです。
また、せっかく結婚相談所で活動しているのなら、担当者やコンサルタントの意見を聞き入れて直すべき場所は直す姿勢が大切です。
このブログもそうですが、耳が痛い事、欠点を指摘してくれる人はそうそう居ないのです。
④婚活市場を理解していない
婚活市場では、女性は若さ、男性は学歴や年収をとても重視されます。
あなたの年収が高額ではなく平均値程度だった場合はあなたの容姿での補填が必要になります。
もし、その要素が両方ともそろっていない場合は、若い美人ばかりを求めるのは現実味がなく、いつまで経ってもフラれる状況が続いてしまいます。
⑤弱者に対して高飛車
例えば、女性に対しては目いっぱい紳士的な態度で振る舞えたとしても、レストランのウェイターなどの第三者に対して高飛車な態度をとっていませんか?
そんな振る舞いも、やはり女性から見ると嫌われる要素なのでしっかりとチェックされていますよ、日ごろの行いが知らず知らずのうちに出てしまいますから、心当たりのある方は気をつけましょう。
男性だから何歳になっても結婚し子供を持てる?それも勘違い
幾つになっても子供を持てると思っている男性も多いですが、実は35歳を機に精子の老化がはじまるそうです。女性の出産年齢ばかりが注目され色々指摘されますが、実は平等なのです。
アメリカの科学雑誌「ネイチャー」に「自閉症や統合失調症といった疾患リスクにおける父親の年齢の重要性を(遺伝子レベルでも)明らかにした」という研究結果が発表されました。
参考:Nature
また、別の観点ですが、毎年5%ほど女児より男児のほうが多く生まれています。日本において20~50代の未婚男女の人口を比べた場合、男性が300万人以上も余っているのが現実です。
「もっと他にいい人がいるはず?」と思ってなかなか一人に絞れない方に、科学的に相手候補を提案してくれるAIを採用した婚活をオススメします。以下をご参考にしてくださいね。
-
-
AI婚活とは?おすすめマッチングアプリ&結婚相談所5社
AI婚活とは?最近ではテレビでも取り上げられ、気になるところです。 この記事では、AI婚活とはどのようなメリットがありどんな効果が期待できる ...
続きを見る
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
何度もフラれ続けている方はなんらかの原因があるので、一度立ち止まって自分は以下の内容で思い当たる要素を持っていないか?確認してみましょう。
■勘違い&フラれる男性の三大特徴
- 美人or可愛い容姿の若い世代のみを希望
- 上から目線で傲慢な振る舞い
- 常識外れのSNSメッセージを送る
■勘違いの五大理由
- 恋愛経験が少ない或いは無い
- 恋愛と結婚は別物であることを理解していない
- 自尊心が高すぎる
- 婚活市場を理解していない
- 弱者に対して高飛車
手厳しいことをたくさん書きましたが、大切な部分なのでぜひチェックして今後に役立てていただければ幸いです。
そして一度、結婚相談所を検討しなおしてみたい方は以下の記事をご参考になさってくださいね。
以上、「婚活で勘違い言われフラれ続ける40代男性の原因と対策」でした。