恋愛/婚活ヒントを発信するブログ
体験者目線のアプリ/婚活サービス選び

婚活サービス比較

3分でわかる!結婚相談所に出す独身証明の取得方法の要点

独身証明の取得方法

大手結婚相談所に入会する際には独身証明の提出が必須とされていますが聞きなれない書面です。

ここでは独身証明の取得方法を分かりやすく解説します。

これから結婚相談所に入会しようとしている方や検討中のかたは最後まで読むと、独身証明の取り寄せ方が簡単にわかります。

大手結婚相談所が独身証明書を必須にする理由

独身証明が必須な理由

結婚を目的としたサービスなので入会する人が必ず独身でなければなりません。

しかし、中には配偶者とは別居しているが、実際にはまだ離婚調停中で離婚していない人も、次の配偶者をさがすために入会しようとするそうです。また、時には遊び目的の既婚者も。

そんな人と関わり合いにならず安心して婚活が出来るようにあらかじめ独身であることの証明が必要なんですね。

ネット婚活では運転免許証やパスポートによる本人確認は行われますが、独身証明は実施していません。

そのため、誰でも簡単に登録できてしまう事から既婚者に騙されたという被害をネット上で時々見かけます。

独身証明にはどんなことが記載されるの

独身証明の記載内容

  • 本人の氏名
  • 生年月日
  • 本籍地
  • 「~上記の者が婚姻するに当たり、民法第732条(重婚の禁止)の規定に抵触しないことを証明する。」の文面

なお、当ブログの「結婚相談所選び方」関連のまとめ記事は以下にありますのでご参考にしてくださいね。

独身証明書の取得方法は二種類

本籍のある役所の窓口に行く

本籍がある役所(市役所・町村役場)の窓口にて申請をして受け取ることが可能です。

必要なものは運転免許証やパスポートなどの身分証明書のみです。

当日受け取れるかどうかは管轄の役所に直接お問い合わせてください。

郵送で取り寄せる

役所へ行くことが難しい人は郵送での申請も可能です。

以下に記載の4つの書類を本籍のある役所(市役所・町村役場)へ郵送します。一週間ほどで独身証明書が送られてきます。

  • 本人確認書類のコピー
    運転免許証やパスポートなど公的書類かつ現住所が確認できる証明書のコピー。
  • 独身証明書の発行手数料(定額小為替)
    郵便局で購入できます。150〜400円程度ですが、手数料は役所により異なるのであらかじめご確認ください。
  • .返送用封筒
    84円切手を貼り、氏名・現住所を記載して同封します。
  • 独身証明書申請書
    以下の「独身証明書申請書のダウンロード」でダウンロード、印刷し必要事項を記入、捺印のうえ送ります。

独身証明書申請書PDFのダウンロード

上記のリンクテキストをクリックし任意の場所に保存し、必要に応じて印刷の上ご利用ください。

上半分が申請書、下半分が独身証明書の書式です。

あなたが記載するのは上半分のみです。

その他確認項目

  • 住民票の住所と住まいが異なる場合は現住所を記入する
  • 氏名欄に必ず押印する
  • 本籍は番地まで正確に記入する
  • 「筆頭者氏名」には戸籍の筆頭者を記入する




独身証明書を取得する際の注意点

本籍地以外の自治体では取得できませんのでご注意ください。

  • 発行時間・郵送日数がかかる
  • オンラインや電話での取得はできない
  • コンビニでの取得はできない
  • 独身証明の有効期限は3ヶ月
  • 結婚歴や離婚歴は記載されない

実はどの結婚相談所にするかを決めかねているという方へオススメしたい記事です。

結婚相談所は料金が高い?予算に合わせた選び方の秘訣

結婚相談所の料金が高いなぁと思う方は多いですね。 ここではお手頃な結婚相談所と料 ...

続きを見る

手続きが大変な分、身元が確かな人と出会える!

結婚相談所の価値は身元の確実さ

結婚相談所は、必須とされる証明書の提出が無ければ入会出来ません。

一定以上の年収や学歴の場合も、やはり収入証明と卒業証明の提出が求められます。

結婚相談所のプロフィ-ルはそのようなエビデンスをもとに作成されますので信頼できる内容です。

それだけ大変な手続きと手間をかけて入会する人ばかりなので、結婚への意欲の高さは間違いありません。

その他のアプリについて

先述しましたが、婚活アプリやマッチングアプリでは、運転免許証やパスポートをアップロードして送って本人確認が完了するサービスがほとんどです。

詐欺師は証明書を偽造して簡単に登録してしまいますし、本物の証明書にしても独身証明は行われていない状況です。

以下の記事に結婚詐欺の手口などに関して詳しく書いていますので、もしアプリを利用する際には参考にしてくださいね。

まとめ

ここまで読んできただきまして、ありがとうございます。

結婚相談所の提出時以外では、滅多にお目にかからない独身証明の取得方法を解説しました。

少し面倒な感じはしますが、これも自分のため、相手のためなのでスムーズに準備を進めていきましょう。

以上、「3分でわかる!結婚相談所に出す独身証明の取得方法の要点」でした。



  • この記事を書いた人

編集長

恋活・婚活している方のお悩み解決のヒント■業界の外の人にしか言えない真実&ユーザー目線■実体験に基づく情報■国内海外両方の婚活事情に精通■略歴:上場企業⇒国会議員私設秘書⇒外資系IT企業⇒ノマドワーカー■少しでもお役に立てれば喜びます♪

-婚活サービス比較

© 2023 婚活&恋活ガイア Powered by AFFINGER5