婚活をする40代男性が歳下の女性ばかりを求める心理と理由をご説明します。併せて40代女性が、そのような男性を射止めることが出来るのか考察。
アラフォー世代が婚活するなか、男性のプロフィールの対象とする相手の希望年齢が大体20代から34歳と記載されていることが多い。
日本の男性の約7割が年下女性を好むそうですが、年齢ばかりはどう頑張っても帰ることが出来ません。
それで引き下がるのか、なんとか努力してみるのか・・・実は、一定の対処法があります。もしあなたが同意できる範囲なら、取り入れることを検討くださいね。
40代の婚活の現実~歳下女子を好む男性の特徴
歳下女性を好む男性の特徴は大まかには以下のような要素があげられます。
1.精神的に幼い
2.いつも自分がリードしたい
3.相手から尊敬されたい
4.子供をもちたい⇒後半に別途記載します
これが分かれば、あなたがそのレベルに合わせて歩み寄ることにより、チャンスが生まれます。
精神的に幼い
子どもや若者向けの娯楽が好きだったり、自身の言動や思考に子どもっぽさが残っていたりする。
精神的に幼い男性は歳下女性のほうが、より親近感を感じるのでしょう。
いつも自分がリードしていたい
いつも自分が主導権を握ってリードしていたい男性は、歳下女性を選びます。
年下の女性であれば、年齢だけでなく知識や経験も自分の方が勝っていることが多いので堂々といられると考えるのでしょう。
いつも女性から尊敬されたい
女性から尊敬されたいという男性は、自分よりも未熟である可能性のある年下女性を選ぼうとします。
少しでも尊敬されて頼られたいという心理が働くためです。
また、「アラフォー女性の賢さ、強さがちょっとしんどい」という意見もチラホラあります。。。
プロフィールの年齢欄について
ただし、アプリなどで年齢条件で切られてしまうことには、残念ながら対抗処置がありません。
婚活アプリの中には、年齢表記の管理が甘い運営があり、そこにやや若い年齢を記載する人の話を聞いたことがあります。
しかし、結婚を視野に入れた関係を構築していくスタートとして、決して良いとは思えません。
仲良くなってから実年齢を進んで開示したとしても、はじめの段階での偽りを相手は忘れないのではないでしょうか。
◎鉄則!女性は男性を追いかけてはいけない
-
-
婚活女性が男性を追いかけるのはダメ、その理由と対策
婚活でも恋愛でも、「女性が男性を追いかけてはいけない」と時々耳にしますが、あなたも聞いたことがありますか? その詳しい具体例と理由、そして解 ...
続きを見る
歳下女性を好む男性を射止めるコツと方法
男性が歳下女性を好む理由を知ってしまうと、

・・・と思う女性も多いかと思いますが(笑)私を含め。

というあなたの場合は、以下の要素に注意を払ってみてください。
- 若々しい魅力的な外見を保つ
- さりげない大人の気配りを見せる
- 要所要所で彼を称賛し自尊心をくすぐる
若々しい魅力的な外見を保つ
どの男性も女性の見た目をとても重視します。そのため、肌や髪のお手入れを念入りにして若い女性に負けないくらいの美しさを保ちましょう。
しかし、服装に関しては注意が必要です。若い女性と同じような雰囲気の洋服を着てしまうと・・・逆に老けてみえてしまいます(泣)
そのため、年齢にふさわしい上品な洋服を選ぶことが重要です。
地味過ぎたり、俗に言うおばちゃんファッションはいけません。あくまで上品に!
以下の記事に、好まれる服装についても書いていますので、参考になるはず♪
◎最初の第一歩で可能性を最大限に高める
-
-
婚活で相手から会いたいと思われるプロフィールの書き方具体例
マッチングアプリ、結婚相談所、婚活サイト、どんな婚活サービスでも「この人に会いたい♪」と思う最初のキッカケは、写真とプロフィール。 掲載する ...
続きを見る
さりげない大人の気配りを見せる
歳下好きの男性なので、無邪気な女性を好むのか?
と想像しますが、あなたが同世代なら逆に若い女性にはできない大人のさりげない気遣いをアピールしましょう。
そうすることで、自分の家族や友人に自信をもって紹介できると思われます。
要所要所での賞賛で彼の自尊心をくすぐる
褒められたり尊敬される事が大好きなこのタイプの男性にとっては、年下ではない女性から賞賛されると自尊心をくすぐられ、新たな自信がつくかもしれません。
なので、仕事、プライベートに関わらず彼を常に褒め、高く評価する姿勢を見せましょう。
あなたは大人の知恵を使うことで、彼のよき理解者というポジションを獲得できるかもしれません。
例えば、高級レストランに連れて行って貰った時に「ここに来るのは久しぶり~」とは言ってはいけません(笑)
あなたが知っていても知らないふりや、本来の能力を少し隠す必要があります。
◎最初から恋愛感情無いのは当たり前。決め手に欠ける時は「生理的にOKか無理なのか」で確認。
-
-
結婚の決め手に欠ける時「生理的に無理かOKか」で見分ける方法
結婚の決め手に欠ける時は早いタイミングで判断できます。究極的には生理的にOKなのか無理なのか?という部分に尽きます。 おぉ、気 ...
理由が「子供が欲しい」という場合
アラフォーぐらいの男性は、子供が欲しいと考えている人が大勢います。
それが理由で年下女性を望む人も少なくないでしょう。
そして、男性にとっては出産リスクを考えると若い女性を希望したいという気持ちは、まっとうな主張と言えます。
この場合、とても難しくデリケートな課題のため、あなた自身の考えもあるでしょうし相手がどれぐらい切実に考えているのかによっても、判断は大きく左右します。
ただ、こればかりは20代同士の若くて健康そうなカップルでさえ、100%子供を授かるという保証はありません。誰にも答えは分からない問題です。
余談ですが、私の元夫は逆でした。
彼がアラフォーの時点で「今これから子供を持ったとしても、子供が成人する時は自分は60歳だから・・・」と否定的でした。
人それぞれいろんな考えがあります。
巷では、婚活市場は男性不足だと言われていますが、実は嘘。
以下の記事をご欄くださいね。あら?執着する必要なし?
-
-
婚活市場の「男性不足説は嘘」理由と対策3つを解説
結婚相談所への入会を検討したり、実際に婚活をしていると「男性が少ない」、「男性が足りない」と感じませんか? 実は部分的には本当 ...
続きを見る
研究機関の調査結果は歳下希望男性は約60%
参考に研究機関での調査結果を見てみます。
本当に男性は歳下女性ばかりを希望しているのか?
※30代までの男女を対象とした調査結果なので参考程度に見てください
グラフを見ると、男性は「60%弱」が歳下女性を希望しているようです。
予想よりも歳下女性を希望する男性の比率は多くないと思いませんか?悲観する必要は無さそうです。
ただ、この調査よりも上の世代の男性については「自分がいくつになっても若い女性を希望」している傾向があるので、アラフィフの方には注意が必要です。
出典:ニッセイ基礎研究所未婚男女の希望年齢差
男女の比率が均等で40代がメインの結婚相談所を以下の記事でご紹介しています。
-
-
【2023年最新】5分で選べる結婚相談所3社|大手15社から厳選
これから結婚相談所を選んだり見直すとしたらどこがいいのか?「ネット上にはランキングや比較サイトがあふれているけど、何が真実なのかわからない」 ...
続きを見る
まとめ
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
歳下女性を好む男性の特徴がなんとなく理解できましたね。
私のように気が強い「そんな男は嫌だ」と感じる方もいるかと思いますが、「それでもなんとか!」と思っているあなたは、大人の知恵と余裕を駆使して彼のレベルに歩み寄ってみてくださいね。
背伸びするのは困難で大変ですが、その逆で自分の能力を少し隠すような振る舞いなので以外と上手くいくかもしれません。
◎婚活アプリの掛け持ち利用で出会いのチャンスを増やしましょう
以上、『40代婚活男性が歳下女性ばかり求め40代女性を見ない心理』でした。