婚活の選び方

★要注意?知っておきたい「婚活おすすめランキング」のカラクリ

結婚相談所や婚活サイトの口コミやランキング記事が溢れていますが実はその多くにはカラクリがあります。

この記事では、多くのランキング記事がつくられる背景にある大人の事情と、本物のランキングをお伝えします。

例えば、Amazonのように数百ものレビューがあるとある程度の信ぴょう性があると思えます。

しかし、ネットにあふれる多くの結婚相談所ランキング記事は、どんな調査をしてランク付けされているのか不明な部分が多いです。

あなたがこの記事を読めば、本物のランキングを知ることができネット上の様々な情報を正しく見ることができるようになります!

後半では、結婚相談所、婚活アプリの本当に適切な選び方のポイントをご説明します。

結婚相談所おすすめランキングの嘘と真実

まずは、実際に調査会社が実施した本物のランキングの一例をお知らせします。

国内には調査会社がたくさんありますが、ここで引用する例は「結婚相談所、婚活サイト21社に関してのアンケート調査」を数千人規模の利用者に向けて行った結果を指しています。

【調査の強み】
オリコン顧客満足度調査は日本最大級の規模による独自の調査を行っています。消費者側にも企業側にも属さない公平な立場で、精度の高い顧客満足度指標を導き出しています。

出典:オリコン公式サイト

こちらで実際におすすめしている5つの結婚相談所が全て上記のベスト5に入っています。

■結婚相談所おすすめ5選
※クリックすると詳細ページにとびます

以下のページで上記5選のサービス内容を詳しく記載しています。是非ご覧くださいね!

オリコンランキングと利用者目線と多角的に見た内容となっています。

【2023年最新】5分で選べる結婚相談所3社|大手15社から厳選

更新日:2023年9月26日 これから結婚相談所を選んだり見直すとしたらどこがいいのか?「 ...

続きを見る




ネットに溢れるランキング&口コミが嘘、ニセモノの理由

「結婚相談所 ランキング」「婚活アプリ 口コミ」などで検索するとズラーっと検索結果の上位にあがるブログや婚活サイトの記事。

それは実はほとんどの順位がニセモノである理由と背景をお伝えします。

巷にあふれるランキング記事作成の理由

実際には、日本で公開されている結婚相談所、マッチングアプリ、婚活サイトの数は100を超えます。

編集長
「アフィリエイト」という言葉を聞いたことはありますか?

ホームページやブログの運営者が広告主(例えばペアーズ等)と契約し評価の高いランキングや口コミを作り、売上げの促進をします。

そのため、このタイプの広告を打っているサービスばかりがランキングに上がってくるのです。

そんなカラクリでランキング記事と評価の高い少数の口コミがセットで、常連の数社のサービス名が並ぶことになります。

エン婚活エージェント、IBJメンバーズ、ペアーズ、NOZZE、With、マリッシュ、ユーブライド等々

確かに、大手が運営するサービスは安心感がありますが。

「成果報酬型広告」の存在

これは「成果報酬型広告」という合法的な広告手段であり、名だたる上場企業も用いている正攻法な宣伝方法です。

では、何が問題なのかというと「ランキング」、「口コミ」がニセモノであることです。

ランキング、口コミは本物の市場調査の結果ではない

これらの記事は、本当に広くアンケートを募っての統計結果ではなく「広告」を目的として編集された記事です。

広告予算が潤沢にある企業のみが上位にあげられるようになります。

従って、このタイプの広告を打っていない婚活サービスが、どれほど素晴らしいマッチングアプリ等を提供していても、ランキングには取り上げられることはありません。

以上のことから、ランキング記事は参考程度に見ることが肝心ですね。

参考:成功報酬型広告とは

本当に知りたい本物のランキング・情報はネットの片すみに埋もれている

前章から、実際に「サービスの善し悪しよりも商業ベースで記事が掲載」されている原理が分かりました。

これを知ったうえで、私たち利用者は賢く記事を読んでいきましょう。そうすれば、実はもっと良いサービスがあるという現実に気が付きます。

編集長
検索結果の1ページ目ばかりに目が行きますが、実は「地味で良いモノづくり」、「良い情報を発信」しているサイトは2ページ目以降に埋もれていることが多いですよ~

私が婚活をした結果、最終的にパートナー候補と出会ったのは「Tinder」というマッチングアプリでした。

このアプリは日本よりも海外で人気があるようで、友人の紹介で知ったサービスです。

編集長
この名前はどのランキングサイトでも見たことがないわー

友人の紹介が無ければ、現在の彼との出会いは無かったかもしれません。

ネット上のあらゆるランキングサイトは、みんな同じようなカラクリがあります。

例えば、オーガニック系の本当に質の良いものを探したい場合は、通常の検索で見るランキング記事には載りません。

婚活サービスに限らず、化粧品、染髪料、家電、ペットフードなどあらゆる物に該当するので、このような商業的なベースがある事をご参考にしてくださいね。

かの有名な化粧品の「アット〇スメ」という口コミサイトも同じです。

大手化粧品会社が頻繁にキャンペーンを打ち、読者に現品を配布し良い口コミを募るのが恒常化しています。

ランキング上位にあがっているサービス(商品)は、本当に素晴らしいモノなのか?そのランキングの定義は?どこでどのように決められているのか?

上記のような観点で疑問を持ちながら冷静に見ると、本物を見つけ出せるようになりますよ。

ランキング上位を示すペアーズでも安全性は保障されていない

結婚相談所ではなく、マッチングアプリ「ペアーズ」を利用していた知り合いは、有名なアプリだしフェイスブックと連携しているから「身元確認が確かなはずだ」と過信していました。

その結果、残念なことにペアーズで出会った男性にロマンス詐欺に遭い数十万円の金銭を騙し取られてしまいました。

本人の危機管理が足りなかったことも原因ですが、ランキング、口コミ、知名度の高さを鵜呑みにしてはいけません。

特に、ほとんどの婚活アプリ、マッチングアプリでは登録時に免許証やパスポートによる年齢確認のみで登録できてしまいます。

こちらは別の観点ですが、気をつけるべきポイントを予め知っておけば、安全に出会いのチャンスを広げられますので、参考にしてくださいね。

◎婚活詐欺に遭わないために。実例をもとに手口を詳しく解説しています。海外、外国人との婚活をしている方にも。

【2023最新版】体験者がロマンス詐欺の手口・見分け方を解説|騙されない方法

更新日:2023年9月13日 いま、過去最高の被害額となっているロマンス詐欺。 あなたがや ...

資料請求

本当に自分に合った結婚相談所・サイト・アプリの探し方

究極的には、どの結婚相談所、婚活サイトを利用するにしても、その安全性を完全に担保するサービスはありません。

一番肝心なのは、自分自身の危機管理意識をベースに、使いやすさや年齢層、男女比率などを各公式サイトをよく読み込んで確認してから選ぶことですね。

また、結婚相談所と婚活サイトに関しては入会しなくても資料請求やコンサルタントは無料で受けられます。

入会を迫られた場合、現在は未だ検討中である旨をハッキリと言いましょう。

婚活サービス選びの5つの要点は以下のとおりです。

1.自分自身が使いやすいもの
2.登録者の年齢層が自分に合っているもの
3.運営者のコンプライアンスはしっかりしているか
4.セキュリティを重視しているか
5.料金システムは明確なのか

1.自分自身が使いやすいもの

どれがいいのか決めかねている場合。

  • アプリ:まずは1か月契約など最短のものを利用してみる。もし気に入ったら、少し割安な長期契約のコースで継続してみてはいかがでしょうか。
  • 結婚相談所:まずは二社以上の無料の資料請求をしコンサルタントを受ける。公式サイトもよく読んでみましょう。入会の際は担当者、コンサルタントの個人差が激しいので、納得いく担当者を選ぶようにしましょう。

2.登録者の年齢層が自分に合っているもの

サービスによって対象となる年齢層や登録者の年齢層はさまざまです。

自分の年齢を含めやや上の世代まで登録者がいるサービスをオススメします。

また、登録者の男女比のバランスも重要なので確認してくださいね。

3.運営者のコンプライアンスはしっかりしているか

法令や社会規範を遵守して、社会倫理に照らし合わせてより良い企業活動を提示し実行している企業。

4.セキュリティを重視している

サービス内の監視やパトロールを行っていることや、不正ユーザーへの対処を厳密に行っているかどうか。

5.料金システムは明確なのか

料金が高いか否かの価値観は人それぞれ異なるので金額で明言できませんが、料金体系が明確なことが必須条件です。

「知らないうちに課金されていた」というような事があれば問題です。

安くて信頼できる結婚相談所をご紹介しています。

安いのに信頼できる!結婚相談所おすすめ3選を紹介|低価格の理由も解説!

始めに、結婚相談所での婚活をスタートしようと思っており「料金が安い」「担当のアドバイザーや ...

続きを見る

まとめ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。

検索すると常にトップに出てくるランキングのページはとても便利ですが、偏重した情報である記事が多い事実についてご紹介しました。

以下の五つの要点に注目して選んでくださいね。

1.自分自身が使いやすいもの
2.登録者の年齢層が自分に合っているもの
3.運営者のコンプライアンスはしっかりしているか
4.セキュリティを重視しているか
5.料金システムは明確なのか

なお、私もこのブログ記事で幾つかのオススメのサービスを書いていますが、それは私が実際に利用した経験から厳選して書いていますのでご安心くださいね!

以上、『要注意?知っておきたい「婚活おすすめランキング」のカラクリ』でした。

-婚活の選び方
-, , , , , ,

© 2023 婚活&恋活ガイア Powered by AFFINGER5