超メジャーサイト「発言小町」にて「40歳過ぎたら婚活を諦めるべき?覚悟を決められません」という質問を見かけました。
キッパリ言います、諦める必要なんか決してありません。
想像するに、余りにも辛い思いを経験してきたがために、こんな極端な想いを持ってしまったのかと思います。
本来ならば、アラフォー越えの世代は多くの人生経験を積んできた分、人の痛みもわかるようになり若い世代よりも、豊かな魅力ある人間に成長しているはず。
それなのに、なぜそんな悲痛な悩みを抱えることになってしまったのか?
この記事では、その原因を探り、どうしたらこのような侮辱的な状況を乗り越えられるのかを提案していきます。
Contents
40代女性の婚活失敗談から学べる原因と対策とは
期待いっぱいで始めた婚活。それなのに、時々お声がかかるのは同世代どころか前期高齢者世代の方々ばかりという話も・・・その方々には罪はないですが。
残念ながら、アラフォー世代の男性の多くは20代~30代の女性を求めているようで、アラフォー越え世代にとって不本意なことが続くことが多いのが現実。
すると、私たちの感覚は徐々に麻痺してしまい、遂には「自分には価値が無いの?」という疑いを持つに至ります。
でも大丈夫、安心してください、あなたは決して悪いわけではありません。価値が無いなんて疑う必要はありません。
今は、明治時代でも大正時代でも昭和時代でもなく、令和の時代です。
未だに、40代を過ぎると価値が無いかのように感じさせられる日本社会って、変ですね。
時代錯誤。一体全体どうなっているんでしょう。
40代の絶望(無価値観)の代表的な原因
思わず凹んでしまうことを書きますが、事実を認識するためなのでお許しを!m(__)m
結婚相談所の担当者の誘導発言
多くの結婚相談所の担当者は、入会カウンセリングの説明時に「あなた位の世代の場合、条件の幅を出来るだけ緩く広げていきましょう。」と言います。
これを簡単にかみ砕くと「あなたは適齢期を過ぎているから、高望みをやめましょう。そうしないと相手は見つかりません。」という意味ですね。
高い費用を支払っているのに、足元を見られ、このような事を言われるのは不本意な感じですが。
20~30代向けのサービスが多い
一般的に言われている結婚適齢期は、確かに20代~30代前半です。
婚活サービスの運営会社は、ビジネスとして利益を追求するので、このボリューム層をターゲットにします。
そのうえ、入会条件に年齢制限が設けられているサービスも多々あります。
運営会社の肩をもつ積もりは毛頭ないですが、結婚相談所の成婚率が下がるのを防ぐ狙いではないでしょうか。ふぅ(汗)。
年齢で切られる検索システム
婚活サービスもデジタル化がすすみ、自分の好みの相手を探す時に設定する検索条件。
その中には必ず「希望年齢」が含まれます。
ひぃ~、それでは立場が無い・・・対象年齢が当てはまらない男性側から、こちらの写真やプロフィールは一切、目にしてもらう機会が無いということです。
限られたパイの中でしか婚活ができないという意味に等しいです。。。
若い女性、年下女性を好む日本人男性
例えば、70歳代になっても10歳年下の女性を選びたがる男性。(若い男性は異なりますが。)
ほとんどの中高年男性は、自分よりも年下を好む傾向にあります。
今も昔も周囲の目を気にする、自分に自信が無い、自分が優位でいたい、極めつけは子供が欲しい、といったところでしょうか。
以上、主な原因をあげてみましたが、これだけネガティブな材料が目の前に並んでいるのですから、「40歳過ぎたら婚活を諦めるべき?」という不安を持つのも、本当に無理がないです。
◎年下女性ばかりを好む男性について。
-
40代婚活男性が歳下女性ばかり求め40代女性を見ない心理
婚活をする40代男性が歳下の女性ばかりを求める心理と理由をご説明します。併せて40代女性が、そのような男性を射止めることが出来るのか考察。 ...
>>アラフォー婚活で「歳下女性を好む男性」を射止めるための重要ポイント
厳しい状況の受けとめ方と対処方法
さて、では、こんなに多くのネガティブな材料を、どのように処理していけばいいのでしょうか。
前項の内容から考えると、どれにも共通点があります。
どうしてその状況に至ったのか?冷静に見てみれば、婚活サービス自体がビジネスを運営する上での、「合理性と利益を追求する」ことが目的であることが分かります。
従って、そもそもの理由は決してアラフォー越え世代を排除することではありません。
それを理解できただけでも、多少は気持ちが楽になるのではないでしょうか。
しかし、最近はアラフォー以上に向けてのサービスが増えました。
思い切って、そちらのサービスへシフトしてみてはいかがでしょうか。
自分の居場所が見つかり、疎外感を感じることは無くなります。正直言って、こちらイチオシですね「楽天オーネットスーペリア」。
私は、実際にこちらで自分の居場所をみつけられました!太鼓判を押します。
今すぐ無料資料請求してね⇒オーネットスーペリア公式サイト
日本人男性が若い女性を好む傾向は、個人的な要素なのでどうにもならないものです。
なので、それは軽く受け流すようにするしかありません。
◎紹介人数が少ないと感じたら掛け持ちのススメ。
-
40代に掛け持ち利用をおすすめ!婚活サイト3選
婚活アプリと結婚相談所を複数掛け持ちでの利用を検討しているアラフォー世代の方へ向けた記事です。 婚活サービス複数を併用して掛け持ち利用するこ ...
>>アラフォー婚活~「婚活アプリかけもちで出会い倍増のメリット」とオススメ6選
自分の直感に従って方向転換してみる
あなたと類似したことを経験してきた私のことを例にします。
アラフォーバツイチの状態で婚活をはじめ、やはり長い間、凹んだり、悔しがったり、腹立たしかったり、情けなかったり、ネガティブな感情で満ちてしまうようなことをたくさん経験しました。
その結果、一時期は「こんな思いをして無理にパートナーを探すぐらいなら、これから一生ひとりで生きていったほうがマシだ」と考えていたことがあります。
声を掛けてくれる年配の男性には興味を持てず、同世代の男性への期待感を失い嫌悪感すら抱くようになっていました。
それから2~3年の間、婚活をお休みした後、ふと、海外へ視野を広げることを思い立ちました。
これは自分の人生における婚活のファイナルステージだという意識でした。
英語のスキルは不十分なので、海外へ向けての婚活と並行して英語学習も再開しました。
日本国内での婚活とは異なり、語学の他に、距離、時差、文化、人種の違いが高いハードルとして立ちはだかっている。
そのことを踏まえ、婚活当初のような気負いは全くなく、もし上手くいけば~♪という気楽さで挑みました。
すると、なんと日本国内での活動とは比べ物にならないほど、多くの男性からメッセージやいいねの反応があるではないですか。
彼らは、日本人のような年齢へのこだわりが少ないのです。
交流してくる人の中には同世代を中心に、シニア、中には30代もチラホラいました。
そして、1年半ほどで遂にドイツ人のパートナー候補とのあっけない出会いが実現できました。
アラフィフを越えた年齢の私がです。
全ての人に海外が相応しいとは言えませんが、私が特別にラッキーだったわけではなく、少し視点を変えてみると新しい発見があります。
・・・狭い日本国内でパートナーを探すより、世界中を対象に探すほうが圧倒的に出会いの可能性が高くなる、という対策は母数が比較にならないくらい多いので当然です。
どこか観点を変えてみる、希望条件などを変えてみることで見える世界はグッと広がる可能性があります。
◎直観力の大切さ。
-
婚活で失敗しない「直感力と決め手になる要素3つ」の活用
アラフォー婚活で失敗しない「直感力と決め手になる要素3つ」を有効活用。 婚活するアラフォー、アラフィフ世代の皆さんは何を結婚の決め手にしてい ...
>>アラフォー婚活で失敗しない「直感力と決め手になる要素3つ」を有効活用
他人の言葉に左右されない心を持つ
他人の価値基準、一般社会の価値基準、そして自分の固定観念でものごとを判断していませんか?
そもそも、究極的には、あなたはあなた自身が幸せになりたくて、あなた自身の為に婚活を始めたはずです。
誰しも、いろいろな意見を好きなように言いますが、その人たちは誰もその言葉に責任を取りませんし、誰もあなたを助けません。
自分を幸せに導けるのは、あなた自身なのです。
- 立ち止まって自分自身はどうしたいのか?自分と向き合う
- 他人の振る舞いに一喜一憂しない
- 自分を選ばない男性は「宝物を見逃したお気の毒な人」とする
- 失礼な言動を取る人はこちら側から切る
- 執着をせずに軽やかに切り替えする
難しくはないですね~。
上記のことを実行していると気分が爽快になり、徐々に自分の価値を思い出せるようになります。
それでも気持ちが上がってこないなら、暫くは婚活をお休みしましょう。
数年前に世界46か国でベストセラーとなった「ザ・シークレット」を読んだ方は多いと思います。
その中で何度も語られる ”引き寄せの法則” いわく、ネガティブな状態の人には、やはり同じような負のオーラをまとった人ばかりが近づいてくると書かれています。
◎「引き寄せの法則」の源泉たるパワーが書かれた元気が出る書籍です。Amazonレビューも最高
・ザ・パワー
◎アドラー心理学に興味を持った方へ
・アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
リフレッシュして自分を磨いて楽しいことをして本来の自分を取り戻しましょう。
そうしていると、何か新しい方向性や発見が見つかるはずです。
そして、婚活のやり方を変えてみましょう。
◎婚活地獄から抜け出せるのか?
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
何度でも繰り返しますが、皆さんには人生経験を積んできた立派な魅力があり価値があります。
無理をしないで、自分を信じ、自然体で挑めば、柔らかな気持ちのあなたの魅力を見抜いてくれる素敵な男性が現れます、きっと。引き寄せの法則です。
こんな気持ちでいってみましょう
- 自分に正直に
- 自然体で
- 自分の価値を認める
- 他人の発言に一喜一憂しない
- 執着しない、軽やかに
ひとつの方法に拘らず、何種類かのサービスをルーティンで使いましょう。
そして、疲れたら良質の本を読んで気分転換するのも良いアイディアです。
以上、『超40代女性の婚活失敗談からまなぶ原因と対策を紹介!』でした。
-
AI婚活は救世主!40代へおすすめ結婚相談所とアプリ
今回、AIを採用している結婚相談所とマッチングアプリを、特に40代、アラフォー世代の方におすすめします。 特に「今ひとつ決定打に欠ける」、「 ...