ロマンス詐欺を阻止する手段のひとつとして、疑わしい相手の写真を調べることは有効です。
検索結果に同じ人物の写真がヒットし、その発信元を参照すると、国際ロマンス詐欺師の存在を伝え、注意喚起するサイトに辿り着くこともあります。その写真は、既に何件もの詐欺に使用されているという事実がわかります。
或いは、その写真の本人に引き当たることもあります。その判断は、該当するSNSなど複数を見て、付け焼刃ではなく日常的な内容の場合、ほぼ本人だと判断できます。従って、疑いを持った相手はやはり詐欺師であることが判断できます。
詐欺師がニセの Facebook サイトや Instagram を用意していることも多くあります。その場合、友人の種類が偏っていたり、最近作成されたばかりのアカウント、などからも判断できます。
何度も言いますが、その素敵な笑顔の写真の向こう側には、全く別の人間・詐欺師がキーボードを叩いているかも知れないのです。
この検索は、あらゆる目的で利用できます。今回、猫ちゃん画像を使って手順をご説明します。
【PCに保存した写真の検索・操作手順】
【推奨ブラウザ】
Chrome
Firefox
Safari
1、パソコンで Chrome や Safari などのウェブブラウザを開きます。
2、検索欄に「Google 画像検索」と入力します。
3、すると検索結果のトップに「画像検索-Google」がヒットします。
4、「画像検索-Google」をクリックします。
5、枠の上に該当の画像をドラッグ&ドロップします。
6、すると、以下のような表示になります。
7、画像の検索結果が画面下方に表示されます。
8、当てはまる写真をクリックすると、画像が画面いっぱいに広がります。
9、関係が深そうな写真をそれぞれクリックし、その発信元を確認していきます。
【ウェブサイト内の画像で検索する手順】
1、パソコンで Chrome ブラウザを開きます。
2、確認したい画像があるウェブサイトに移動します。
3、画像を右クリックします。
4、[Google で画像を検索] をクリック、検索結果が新しいタブに表示されます。
まとめ
必ずしも、その写真が検索結果にでるわけではありません。検索結果に無くても疑いが晴れるわけではありませんので、ご注意くださいね。
ご参考になれば幸いです。
以上、「Google画像検索を行う方法_初心者向け」でした。